
DARKER THAN BLACK -流星の双子- 第08話の所感です。
みんなの穀潰し黒さんが帰ってきました。
やっぱ黒さんは酒よりこっちのほうがよく似合う。
能力使わなくても食ってるってことはやっぱり代価じゃなかったのね(笑
まあ、今回は蘇芳とターニャ、決着のお話でした。悲しい結末です。
サバサバした人の命のやり取りが行われるのは
このアニメの特徴の1つだと思いますが、事が起こった後にも
くよくよ泣きもせず切り替えて寒い!って感情がくるのは
ある程度抑制されている契約者だからこそなのかな。
それともこのアニメの演出ポリシーに則ったものなのかも?
ラストはターニャに対しての行動に大人の黒さんの気遣った言葉が
親友をなくした幼いスオウには頭の中で整理しきれず、
飛び出してしまったというところでしょうか。
あれ、やっぱ感情ありまくりじゃない。

この世界の住人の、「契約者には感情が全くなく、合理的に行動する」という通念のせいで
自殺する者や蘇芳のような子、最後のターニャのように一瞬記憶と共に感情を取り戻す子が
異常だという節が物語の端々にありますが、1期を見ていた視聴者たちには
こんな通念はとっくになくなってますよね。
それとも1期の感情豊かな契約者たちが既に異常だった?
契約者の革新といったテーマも今後語られるかもしれません。
未来の記憶やら、シオンの暗躍やら、銀ちゃんの謎やら
黒さんの能力復活はなるかやら、まだまだ気になる要素は尽きないです。
1クールで終るって書き込み見たけど本当かしら。
ここまで詰め込むと、分割2クールの可能性大です。
しかも来週は場違いな探偵コンビが来るし。
この作品でコメディカットがあるとなんか妙に安心するからいいですけどねー。
ああ、気になったのはミサキさんの水着の胸のとこがプールから上がる一瞬だけ
Nでなくリボンだったところ。作画ミスなのかサービス?なのかは微妙なところですね(笑
でもほんと、ターニャの能力は視聴者への攻撃力が大きかったなぁ。キモかった。
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://animeyotabanashi.blog63.fc2.com/tb.php/86-e623b19b
DARKER THAN BLACK -流星の双子- 第08話 夏の日、太陽はゆれて・・・
Gの大群がぁあああああああ!!!? ご飯食べながら見るんじゃなかった・・・orz これちょっとしたグロ動画だぞ・・・w
[2009/12/03 11:50]
URL
猫が唸る感想日記