fc2ブログ








逆境無頼カイジ -破戒録篇- 第26話(最終話)

kaiji26_01.jpg
(1期よりは収まりがよかったね)

逆境無頼カイジ -破戒録篇- 第26話(最終話)の所感です。

なんかスポコンっぽくなっとる 一条の度量広いな、カイジは残酷やでジタバタ まあトイレのシーンでこーなることは予想できたよね(笑黒服が萌えキャラってのはこーいうことだったのか 無償で金くれたのこの人くらいじゃね

チンチロ編と沼編の二部構成になっていたシリーズでしたけど、
チンチロ編のが理でやり込めた感じがして好きでしたね。
全てカイジのシナリオ通りに事が進んでいたので勝つことに納得ができた。
対して沼編はやることは大掛かりで仕込みもバッチリだったんですけど、
どんでん返しのやり方が突発的で、脈絡が無いもんだから
回を追うごとに冷めてきちゃった。
お金がなくなってから復活を2回やったり、管に玉がつまるのも2回やったでしょ。
ネタ切れしてるなーって思ってしまう。

アスキーアートで見たことのある一条さんの名セリフなど、見所はあったけど
最後は盛り上がりに欠けてました。
立木さんと萩原さんと浪川さんの演技と演出でなんとかって感じ。
1期の時のギミックと比べるとショボくなってるのは否めないですね。
なんで評価はBランクでお願いします。

鷲巣麻雀の続きだろうけど、アカギの続きまだー?

個人的にはけっこう盛り上がったんですが。やはり展開が長すぎたということでしょうか。沼は原作のほうも不評が多いですし。
アニメではカットされた部分も多いので原作も前期と含めておすすめです。
[ 2011/10/13 12:37 ] [ 編集 ]

Re: タイトルなし

これは原作を端折った形だったんですね。中途半端に長くするからには、もっと説得力を高める形とか
戦略、駆け引き、心理戦を突き詰めた演出のがよかったのかもしれませんな。
まあ、2クールという制約があるとそうもいかない事情もあるのでしょうが。

沼編は原作に手を出してもいいかなあ。
[ 2011/10/14 00:24 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://animeyotabanashi.blog63.fc2.com/tb.php/741-6d5712cf