
(取って付けたかのような終わり方)
ダンタリアンの書架 第12話(最終話)の所感です。



書架の中に入ってからの展開がスピリチュアルすぎて、理解に苦しみますね。
意識がなくなるようなことを言っておきながら、現実世界でも走ってるのもそうだし、
断片的な過去の記憶?めいたものを映しながら、適当な美辞麗句を並べ立て
ラストっぽく仕上げようとするものだから、ついていけなかった。
最近の1話完結のエピソードの中で、書架の中の人をどうにかしようって意志は
微塵も感じられなかったしね。
御しきれないようなら、白いダリアンの方は出さないで、面白本奇譚として
徹底したほうが収まりもよかったんじゃないかしら。まあ原作付きだから仕方ないか。
まあ、一話完結のエピソードもグッとくるものがなかったしお話がどうというより、
ガイナックスの演出技法と数少ないダリアンの可愛いシーンを楽しむアニメだったかな。
んー、Cランク。最終回で2回は寝てしまった。