
(わりと楽しめました)
ユルアニ? 第22話(最終話)の所感です。









動画枚数を極力抑えたバストアップの絵の多用と、変化のない構図、
いわゆるフラッシュアニメ然とした作風で統一されていた
オムニバス形式の枠も終わっちゃいました。
枠内の作品を取っ換え引っ換えして、続いてくのかなと思ってたんですが
あんまり視聴率いかなかったんですかねえ。
最初から好きだったのは絵柄も相まって霊媒先生だったのですが、
終わってみれば、ハト動画以外はそこそこ楽しめるようになってました。
シマコーが最初は…だったのですが、途中から歴史パロに路線を変更してきたので
気づいたら笑って視聴できるようになってましたねえ。
ただ、全体的にコメディ押しの作品群でして、狙ってやってるんでしょうけど
見ててクスっと出来る程度の軽い仕上がりのものばかりで
爆笑できるインパクトがないのが、物足りなかったですね。
シマコーや江古田ちゃんなどのネタのチョイスや時間帯的に一般人層を狙っているので
味付けが濃すぎるとひかれてしまうって恐れもあったのかな。
軽く笑いたい時なんかはうってつけの作品ですけど、心に残るかって話になると
首を傾げざるを得ないです。
そんなわけでランクはBでお願いします。
最後、霊媒先生が普通のアニメになってたけど、
正直フラッシュアニメの時のが可愛かったな(笑