fc2ブログ








BLOOD-C 第06話

bloodc06_01.jpg
(グロ面白い 誰が死んでもおかしくないチキンレース始まった)

BLOOD-C 第06話の所感です。

なにげに今期アニメで一番好きなOP映像 赤と黒の使い方がいいね前振りなしで出てこられたらビビリますわマミさん何してはりますのん いやー、あっさりやっちゃうかー
死体なくなってる お父さんは事後処理担当なのかなどたぷ~ん 歴代サヤの中ではビジュアルレベルトップだと思うギモーヴじゃなくてコーヒーに何か仕込んでるねこれ
ラブコメしてる場合じゃないと言うに体は平気なのかって思ったんでしょうね この先生は何が目的なのか当人は気づいてないみたいだし、人に寄生する古きものがいるってことか
う~ん白いサヤのデザインが単純に好きになってきた さすがCLAMPカッとなると友達ごとぶった斬るとか 洗脳の賜物かな そして道路に飛び散るモツ

わりと町民に被害が出てたんで、どうするんだろこれと思ってたらとうとうきましたか。
いやー、あの死にっぷりには某魔法少女を想起せざるを得ません。流行ってるし、
リスペクト入ってたのかもしれんね(笑 もっともその後の死体描写はさすが
血を冠するタイトルのとおり、ド直球でございました。必要以上にドバドバ。
深夜にやってんだから白飛ばししなくていいのになあ。
まあ規制コードってやつですよね。
今後もガッスンガッスン人死にが出そうだから、規制多くなりそうだ。
男性より女性がグワってやられた時のが印象に残るのは…
リョナ…ってやつなのかな。

お父さんと喫茶店のマスターの素振りから、サヤにある種の洗脳を施しているのは
間違いなさそう。戦いに専念させるよう町民や友の死を考えないようにしてますね。
こうなると戦うための使命、約束ってのも後から植え付けられたものと
考えるのが妥当か。だとしたら、悲惨な運命しか残ってなさそうな…
唯一サヤに忠告してくれたいい声の犬が味方なのか、注目ですね。

5話の境内でのこともあるし、化物が神出鬼没。
サヤ以外のキャラは誰が退場しても不思議じゃない状況になったので
今後もドキドキしながら見たいと思います。

もう通学路での歌は聞けないだろうなあ(笑

<TB送信先>
http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-5978.html
http://blog.livedoor.jp/rin20064/archives/52207893.html
[ 2011/08/21 20:42 ] BLOOD-C | TB(2) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://animeyotabanashi.blog63.fc2.com/tb.php/715-1ed1893f


BLOOD-C 第6話 かぜをいたみ

ねねの前に現れた古きもの。 小夜はねねを庇いながら御神刀の前まで辿り着きますが、そこでねねが頭をパックリと喰われ… ねねを連れて逃げるのは良いけど、何で御神刀を取る時に ...
[2011/08/22 03:18] URL ゲーム漬け

BLOOD-C 第6話「かぜをいたみ」

次回予告も今回からシリアスになってるし(苦笑) やっと本気出してきた感じですが… もう ちょーっと遅かったかもね。 古きものの襲撃から ねねを守ろうとした小夜でしたが。 無惨にもねねは犠牲に…まど...
[2011/08/24 00:09] URL SERA@らくblog