fc2ブログ








シュタインズ・ゲート 第20話

syutainzugate20_01.jpg
(ほんと、お話が面白い)

シュタインズ・ゲート 第20話の所感です。

ここの助手はいい作画だったなんか、卵型だよね 頭の形がこの子もFBに命令されなきゃあんな凶行には及ばないと
懐中時計も謎だし、まゆりの挽回はこれからかな(出番的な意味ですっかり携帯使わなくても喋る人になってるしがない使い走りってことか セルンでけぇ
胸にせまるものがある絵面ですね…心根はいい子だったんじゃ…出会い方が違ったなら…どうなるまゆり!どうなる助手!

まゆりを助けるため、IBなんたらを取り返すため、
自ら変更した世界線を戻すおかりんの旅もいよいよ終盤。
モエカを操っていた人物の意外な真実が明かされました。
予想していわけじゃないですけど、まあ落しどころとしてこんなとこですかねえ。
規模のわりに、いやに狭いコミュニティの中で事件が完結してるように見えますけど
全ては世界線を操作してリーディングシュタイナーであるおかりんの元へ
集まるように仕組まれているとしたら納得もいくというものです。

で、いよいよ1話冒頭のあのシーンに収束されていくってわけですな。
全部を元に戻したら死んでしまうのは…ということを考えると、悩みどころですね。
まゆりを助けるというエゴのために、色々な人の想いを無碍にして
世界を変えたおかりんが下す決断はどんなものになるのか。
死んでしまう世界線のまゆりはもう見たくないのか、
最近は助手とばっか話していたツケが回ってきた形。
私も、もうこの子がヒロインでいいんじゃねと思い始めてきた矢先にこれだよ。
感情移入させてきたところでこうくるんだもんなあ、面白いわ。

固有名詞、専門用語がいっぱい出てくる一見マニアックで独りよがりっぽいお話なのに、
まゆりを助けるっつー目的が明確なので、のめり込みやすくていいですよね。
ほんとよく練られているシナリオだと思いますわ。

んー、助けたいけど助手がセルンでタイムマシンを完成させたみたいだし…
ほんとどうすんだろ。どんな結末を迎えるのかほんと楽しみですなあ。
あとは作画さえちゃんとしてればなあと思う次第。

<TB送信先>
http://e102128.blog54.fc2.com/blog-entry-1802.html
http://nekoko.at.webry.info/201108/article_17.html
http://blog.livedoor.jp/rin20064/archives/52207376.html
http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-5970.html
http://hienkyaku.blog50.fc2.com/blog-entry-2137.html
[ 2011/08/19 23:55 ] シュタインズ・ゲート | TB(3) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://animeyotabanashi.blog63.fc2.com/tb.php/713-ac05b65a


Steins;Gate 第20話 「怨嗟断絶のアポトーシス」 感想

FBの正体、予想が当たっても嬉しくは無かった……。 悲しい結末でしたね。 ようやくIBN5100を取り戻した倫太郎ですが、まだ試練は続くわけで。 毎回毎回、続きが気になりますね。 萌郁からIBN5100の...
[2011/08/20 00:18] URL ひえんきゃく

STEINS;GATE 第20話 怨嗟断絶のアポトーシス

コインロッカーの中のIBN5100を取り戻そうと、岡部はバールを持ち出しますが、紅莉栖に元の世界線に戻らないと手元に戻って来ないだろうと言われ、コインロッカーを見張る事に。 FB ...
[2011/08/20 00:50] URL ゲーム漬け

Steins;Gate(シュタインズ・ゲート) 第20話 感想「怨嗟断絶のアポトーシス」

Steins;Gate(シュタインズ・ゲート)ですが、残酷かつ衝撃的な展開です。何かを得るということは何かを失うことであり、あちらを立てればこちらが立たずですが、岡部倫太郎は桐生萌郁を操る謎のFBを探します。ジョン・タイターしかり、鈴羽の父親しかり、意外かつ身近な
[2011/08/20 17:43] URL 一言居士!スペードのAの放埓手記