
(一昔前のアニメを見ているような感覚)
セイクリッドセブン 第01~04話の所感です。












宝石で変身するヒーローもの。高い宝石ほど変身できる時間が長く強く?
なるらしいです。
メインは超人バトルなんですが、護衛のパワードスーツの
機能やインターフェイスまわりなんかのディティールが無駄に凝ってる。
さすがのサンライズ制作ですね。
話は数年前に落ちてきたセイクリッドセブンっつー隕石によって生み出された
モンスターたちを倒しきると、宝石の中に閉じ込められたヒロイン(ルリ)の
お姉さんが助かるので、主人公(アルマ)が頑張るって感じ。
見た目や能力が様々なモンスターとヒーローの不思議能力によるバトルが面白いです。
がんがん動くしね。
ただアルマが殊更に、流されやすい性格のようで
戦う動機がルリの役に立てるからってとこが物足りないないんですよねえ。
アルマの昔の喧嘩、ルリとワカナとの出会いなんかを一瞬で終わらせる
テンポのよさは好きですが、アルマが戦う理由が希薄に感じる。
まだ序盤のせいか、パラシュートなしで空中に投げ出されて
そのまま変身…なんかの無茶や
学園祭でバレないようにモンスターを探しまわりながら戦うなんつー
わりかしコミカルな展開があるのですが、演出の味付けが淡泊というか
テンションが低いというか、カッコつけすぎてていまいちくるものがない。
ギャグアニメではないにしろ、微妙です。気にしすぎかな。
んー、なによりアルマのキャラが掴めてないのがのめり込めない原因かも。
すっごいヒーロなのか、二枚目なのか、三枚目なのか
キャラがカチッとしてくれればいいなあと思います。
古臭い設定と杓子定規な演出のせいか、地味さが拭えないのもねえ。
何か鮮烈な印象を与えてくれる展開を期待します。
<TB送信先>
http://hienkyaku.blog50.fc2.com/blog-entry-2084.html
http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-5892.html
http://blog.livedoor.jp/rin20064/archives/52200712.html
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://animeyotabanashi.blog63.fc2.com/tb.php/702-a9756066
セイクリッドセブン 第5話 心のカガミ
今回は鉱石部で海へ行きますが、水着回という訳でもなくて水着シーンは少なく、ルリのロリ巨乳もほとんど堪能出来ませんね。
今回出かけた場所は、石の神様を祭る神社やら、大昔 ...
[2011/08/03 00:07]
URL
ゲーム漬け