
天体戦士サンレッド 第32話 (2期の6話)の所感です。

サンレッドのダメな大人っぷり、ヴァンプ将軍の悪の組織幹部とは思えない
主婦っぷりと、1期のテイストをパワーアップとは言えないけど
そのままに手堅く作ってあると思います。
視聴者が求めているものをそのままに返しているので、不満が出るはずもなく。
このアニメの最大の萌えポイントといったらフロシャイム組織全般の
連帯感のあるどこか情けないサークルめいた共同生活ですよね。
楽しそうにやってんなこいつら?、と見てると自然に顔がほころんできます。
その雰囲気を率先して醸し出しているヴァンプ将軍の人間性たるや
この作品の生命線と言っても過言ではないでしょう。
まちがいなく、今期癒されるオヤジキャラNo1です。
この話でもなし崩し的に料理教室のゲストになっちゃうとか
そのパーソナリティを遺憾なく発揮してました。
こういうほんわかした笑いと、変てこ怪人やサンレッドを絡めた直球の笑いとの
コントラストが作品を退屈しないで見られるポイントになってると思います。
腕ひしぎ十字は笑ったなぁ。
このまま楽しく最後まで見られる良作だと思います。
ああ、そうだ。
1期であったホストの犬のコーナーはつまんなかったので消して正解だと思う。
スタッフの英断。
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://animeyotabanashi.blog63.fc2.com/tb.php/68-d5e08b09
天体戦士サンレッド FIGHT.32(2期第6話)
天体戦士サンレッドの2期第6話は、新しい怪人のヨロイジシ登場です。GO GO!ぷりん帝国もありました。
[2009/11/12 00:46]
URL
ホビーに萌える魂