fc2ブログ








緋弾のアリア 第12話(最終回)

hidannoaria12_01.jpg
(え、あ、最終回だったのか)

緋弾のアリア 第12話(最終回)の所感です。

リコ回だったなかなかのリョナ度に関心しましたね よくやった口の中切れてるだろうな
引き気味のアリアの作画が可愛いねそんなに強そうに見えなかった てかこれがラスボスかよ出番的にも表情的にもアリアくってたな
機能的な下着ですねこんな状況でも欲情できる精神力がすごいアッチョンブリケ 遺伝子どうこうするならその分かりやすい弱点直せよ(笑

冒頭のリコの裏切りはいいとして、ブラドがその身をさらけ出す事に
なんら脈絡が無かったのがこの作品らしいというか何と言うか。
絶望の声を聞いて欲望のままに傷めつけたかったってことしか見えてこないんだけど。
前に保健室襲った理由も謎だし…真面目に考えてはいけない作品だとは
分かっているのですが、破綻することさえかなわないお話の拙さは
もはや特筆モノですね。
作品独自の面白さはサービスシーンに理由をもたせた主人公の「ヒステリアモード」。
なんだけど、緊迫感のある場面でんなことされてもサービスっつうか
盛り上がりに水を差す結果にしからならないです。

よかったところは…伊藤さんのキャラがエロかったことくらいかな…
釘宮さんで二番煎じ、三番煎じのツンロリキャラやらせてみたんだ~
って印象しか残らないアニメだった。
話の盛り上がりもないし、伏線張るだけ張って投げっぱなしだし、
まさかこれ分割2クール確定?無茶しやがって…

ランクは言わずもがな。Cです。

<TB送信先>
http://wendykai.blog60.fc2.com/blog-entry-1471.html
http://blog.livedoor.jp/rin20064/archives/52194371.html
[ 2011/07/03 00:02 ] 緋弾のアリア | TB(3) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://animeyotabanashi.blog63.fc2.com/tb.php/659-1e9e4a1c


緋弾のアリア 第11話「潜入」/第12話「ブラド」

ブラドの屋敷は横浜にありました。 ここって横浜? ってくらい大きなお屋敷。 さすが横浜! 大峡谷とかもあるらしいですよミルキー★(ぉ) ▼ 緋弾のアリア 第11話「潜入」/第12話「ブラド」   最後の対戦相手は 有名人の子孫でなくご本人? と言うか 
[2011/07/03 00:15] URL SERA@らくblog

緋弾のアリア 第12話 ブラド

キンジとアリアとの再戦をしようとする理子ですが、乱入した小夜鳴によって理子撃破。 小夜鳴がブラドで、その正体は吸血鬼。 理子の動きは知られていて、泳がされていただけでし ...
[2011/07/03 01:09] URL ゲーム漬け

緋弾のアリア 第11話、第12話 感想

己を信じ、仲間も信じよ―
[2011/07/03 20:18] URL wendyの旅路