fc2ブログ








緋弾のアリア 第01話~第03話

hidannoaria03_01.jpg
(こりゃきつい)

緋弾のアリア 第01話~第03話の所感です。

ミカコング先輩の幼馴染役ってかませ決定じゃないですかー!笑顔でホルスターに銃を入れさせる世界 何か間違ってる声優的に狙ってきてるよね とらドラコンビだ
チョロイもんだぜ仲良くなってない内にこんなんやられてもーこの仕草だけ萌えてしまった ちくしょう
目的とやってることがチグハグすぎる…度重なるパンチラチャンスを全てスルーした時点で望みは全て絶たれた額の傷云々は伏線になるのかしら

警察の他に銃刀の携帯を許されている「武偵」という
お金次第で何でもやるっていうアバウトな職業が存在する世界のお話。
登場キャラの面々は「武偵」の養成学校の生徒さんたち。
実戦部隊や諜報部隊、はては超能力部隊とオカルトめいたものまでをカバーしてる
この学校の生徒たちはなんと銃の携帯までもが義務化されているようです。
わりと無茶な設定であるにも関わらずそれを納得させる大した説明もなければ
必然性も感じないことが鼻につきましたが、それ以上に主人公とアリアの
馴れ初めやキャラ立てのやり方がおざなりすぎて酷い。

まず、アリアが全く可愛く見えてこない。
一方的に突っかかっててきて、勝手にキレて、勝手にデレて訳がわからないです。
少しでもキャラの心情やら、背景をチラつかせたりもすればそれを汲みとって
こーゆー状況だから、こんな無理難題を言ってきてるのねって理解に繋がるもんですが
そんなものすっ飛ばしてバトルとお色気、萌えしかやらないんだもの。
お前もっと緊迫した目的があって近づいてきたんじゃないのかと。
こんなんじゃ、釘量産型、記号としてしか映らないですよ。

なし崩し的に泊まる流れも全くもって変。泊めるのを許す主人公も
大して説得もしないで「おまえは奴隷」と宣言するアリアもおかしすぎる。
あと銃をもって命のやり取りをしているってのに、逡巡する素振りといった
ものを全く描写してないのも一般的な思春期男女の
思考、行動様式からかけ離れすぎていて、見てて気持ち悪い。
もっと人間らしい心情描写や行動をしてほしいのだけれどね…
私にはおざなりなテロ行為、稚拙なバトルシーン、テキトーな設定より
こーいう核の部分が受け付けられなかったです。

んー、ぶちぶち言っちゃうのは私がおっさんだからかねえ。
若い人は気にならないんじゃろか。

<TB送信先>
http://blog.livedoor.jp/rin20064/archives/52174253.html
http://wendykai.blog60.fc2.com/blog-entry-1383.html
http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-5601.html
http://nekoko.at.webry.info/201104/article_35.html
http://norarincasa.blog98.fc2.com/blog-entry-229.html
[ 2011/05/04 19:43 ] 緋弾のアリア | TB(4) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://animeyotabanashi.blog63.fc2.com/tb.php/633-a1582a6c


緋弾のアリア 第3話 ファースト・ミッション

自由履修に戻ったキンジは、かつての仲間に囲まれる事に。 まぁ、キンジは元々強襲科の首席候補で、強襲科の生徒は皆、一目置く存在ですからね。 対するアリアは、強いけど敬遠さ ...
[2011/05/05 00:23] URL ゲーム漬け

緋弾のアリア 第3話「ファースト・ミッション」

打ち消し文仲間を信じ、仲間を助けよ――。 一見ツンドラハードボイルド(違)なアリアですが。 UFOキャッチャーの猫のヌイグルミを欲しがったりと可愛いですね(笑) そして仲間を身を挺して守ろうとする...
[2011/05/05 00:45] URL SERA@らくblog

緋弾のアリア 第3話 「ファースト・ミッション」 感想

失敗の連続―
[2011/05/05 15:53] URL wendyの旅路

アニメまとめてプチ感想(ミニイカ娘、もしドラ、アリア)

ミニイカ娘 ショートストーリー その1 ブルーレイ第5巻映像特典に待望のミニイカちゃん新作ストーリーがつきましたーо(ж>▽<)y ☆ 相変わらず激カワですね~ あのちんまい動きがたまらん♪ サイレント仕立...
[2011/05/06 21:24] URL のらりんすけっち