
(この子が来てからが本番?)
神のみぞ知るセカイⅡ 第01話~第04話の所感です。












ギャルゲの神が女の子を落として悪い魂を回収するお話の2期目。
空手部主将のお話は今までと同じようにケイマが当たって砕けろの精神で
持論を展開し女の子を口説き落とすスタイルでした。
作画がよかったのと中の人が小清水さんだったので少しくらっときましたが
ケイマの惚れてるのやら関心がないのやら、どっちつかずの反応にイライラ。
これも1期から変わらずですね。
彼が二次元のみならず、三次元にも関心を持ち始めている…みたいな
描写の補足がしっかりあればいいんですけど。
で、コメントなどで散々指摘されたハクアの出番がとうとうやってまいりました。
彼女の登場で魂集めのリスクや意義ってのがはっきりして、ちょっとバトル色が
出てきましたね。いかにも少年漫画らしい。
ハクアのお話はエリートが味わう初めての挫折とそれを助けるエルシィの友情が美しい
ほんわかな展開。二人の株が上がるよいエピソードでした。
まあ、ハクアが心を取り戻してから「実は一匹も捕まえていないの」と告白された
エルシィの一瞬硬直する反応がリアルで笑ってしまいましたが。
「さすがに0は…」って内心思ってたんでしょうね。
ラストカットを見るにレギュラーになるみたいだし、ケイマへの感情度はこれから
どんどん上がっていくことになると。なんせ他のヒロインと比べ
感情リセットがない分有利ですもんね。
妹の位置に甘んじているエルシィとは違い、乙女力が強そうだし
なるべくして作品を牽引する存在となったってことか。
気が強いくせにすぐ狼狽えて赤面する押しに弱いところが
チャームポイント?
で、いまの状態だとバトルシーンではケイマがただ見ているだけの
お荷物になっちゃうのですが、彼にも特殊能力が宿るのでしょうか。
バトル比率がそこまで上がらないんだったら今のでいいんでしょうけど
蘇ろうとする悪い悪魔と戦うなんつー設定出てきたし、
いつまでも女の子落とすだけの平和な話にはならなそう。
でも逆に、非常事態があることで主人公としての見せ場ができるってことだし
これからの展開次第では男をあげるチャンスができたってことかな。
面白いかどうかは今後次第。1期よりはよくなるといいな。
<TB送信先>
http://blog.livedoor.jp/rin20064/archives/52175615.html
http://nekoko.at.webry.info/201105/article_4.html
http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-5620.html
説明すると駆け魂は旧悪魔の魂です
大昔に新悪魔が旧悪魔を旧地獄とともに封印し、新地獄をつくっただが、封印した旧悪魔の魂が人間界にぬけだした
狩りも上位のものしかできなかったが数が多いと人手が不足し、
第1期0話でエルシィは室長によばれ、人間界に狩りにいった
心の隙間を埋める方法は、別に何でもいいわけでそのひとつが桂馬がやってる攻略
新悪魔は悪魔といっても邪悪を好まず、秩序やプライドが高い結構人間に近いというのは、説明しなくてもわかりますよね
ハクアの相方は2期中に登場かな、
次の攻略は小阪ちひろ
なるほどなるほど。解説どもです。
ハクアの相方がどんなになるか楽しみにして見ますね。
この作品で一番押しに弱い性格なのは間違いなく桂馬
ハクアにまで看破されるしw
後、触られるのが苦手で甘い物も苦手。
この辺の要素を持ち出すと桂馬さん羞恥心やら屈辱やらですぐ真っ赤になるよ、楠とかかのんとか典型例。桂馬かわいい。
後、個人的に桂馬には変な能力はいらないね、単なる人間だからこそってのがあると思う。
まあ桂馬の出自が謎である以上いろいろ可能性はあるけど、やっぱり「人間なのに」凄い桂馬がいいな。
桂馬は愛されてるんですねえ。
アニメでもそんな感じに株を上げるエピがくればいいですな。
この作品、原作は桂馬人気≒読者人気と言っても過言ではないわけですけど、何故かアニメはやたらエルシィを推してばかりで桂馬の思いやりが見える言葉やら優しい気持ちになれるエピソードさえも削る傾向にあるのではっきり言ってアニメにはあまり期待してません
まあこの作品が好きだから見てるんですけどね…はぁ…
ちなみに、バレンタインデーにはファンから桂馬宛てでチョコが送られてくるそうです
不思議ですよね、何だかんだ言っても萌え系マンガorアニメ(orラノベ)だと思うんですが。
ラノベ原作だと心情描写が削られまくるのはザラなんですが、これは主人公のがそうなってるのね。
道理で好きになれないわけです。
女の子はとっかえひっかえな作風だから、まずレギュラーを好きにさせなきゃならんのにね。
チョコ云々は「桂馬人気≒読者人気」だそうですから当然の帰結なのでは
とつっこんでみたり(笑
一期にはエルシィがケーキを作る回があったけどあれの改変で原作ファンから最大のブーイングを喰らった感じもしますね、桂馬のキャラ立ても上手くいってないし…
本来あの話は桂馬が最初にエルシィに「お前なんかバグ魔だー!」とか「現実(エルシィ)なんか放っとけ!」とか言ってたのに結局心配してエルシィの元に駆けつけて、泣いてるエルシィの目の前でケーキをガバ食いして「け…今朝は言い過ぎたかもしれない!料理もほ…ほどほどに頑張れ…」とか視線を逸らしつつ真っ赤になって訂正するのが良かったのに!
ハクアの今回の締めでも捕まった桂馬がエルシィに「ハクアの心のスキマを、埋めるんだ!!」と助言する前の台詞&助言前の思慮シーンカットはまだしも、ハクアを助けるためにエルシィが今までの桂馬の攻略を必死に思い出すシーンが無くなってたのにはさすがに閉口。
今回のエルシィの「私のなかでは…ハクアはすごい悪魔だよ!!」の台詞が、第一話で桂馬が歩美を攻略した際の「頑張って走ったならそれでいいじゃないか、君はとっくに一番取ってるよ。僕のなかで」をオマージュしたものだと気付いた人は果たしているんだろうか…
まあそろそろ愚痴は止めてアニメの次の話に期待してます
次の話まで残念だったらいよいよちょっと泣くかもしれない
まあ原作は原作、アニメはアニメってことで気楽にいきましょ気楽に
コメントの投稿
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://animeyotabanashi.blog63.fc2.com/tb.php/630-2beffcf7
神のみぞ知るセカイII 第4話 「地区長、誇りを取り戻す。」
見つけた駆け魂はすでにレベル3の状態。
複数の人間すら操る能力に拘留ビンに捕まえるのもままならない。
エルシィが羽衣を使えこなしてれば良かったのですが(^^;
一方、神兄さまは関係ないふりw
...
[2011/05/03 16:49]
URL
SERA@らくblog
神のみぞ知るセカイII 第4話 感想「地区長、誇りを取り戻す。」
神のみぞ知るセカイですが、駆け魂が禍々しく巨大化しており、いつになくシリアスですが、桂木桂馬は携帯ゲームを手放しませんし、エルシィの消防車好きも相変わらずです。大ピンチにエルシィは赤い消防車を落書きして現実逃避しますが、消防車への執着、偏愛の度合いは測...
[2011/05/03 22:55]
URL
一言居士!スペードのAの放埓手記
神のみぞ知るセカイ? 4話「地区長、誇りを取り戻す。」
ハクアは優等生でいたいんでしょうね。だから、エルシィの助けを一度断ったんだろうなぁ。
神のみぞ知るセカイ 12 (少年サンデーコミックス)(2011/04/18)若木 民喜商品詳細を見る
[2011/05/04 00:23]
URL
新しい世界へ・・・
神のみぞ知るセカイII 第4話 FLAG4.0 地区長、誇りを取り戻す。
ハクアが取り逃がした駆け魂を見つけたものの、レベル3まで成長してしまっており、倒れていた生徒達を心の隙間を利用して操り、エルシィに生徒達を押さえさせ、捕まえようとするハ ...
[2011/05/04 02:57]
URL
ゲーム漬け
神のみぞ知るセカイII FLAG 4.0
神のみぞ知るセカイII FLAG 4.0
『地区長、誇りを取り戻す。』
≪あらすじ≫
学生時代に成績優秀ながら、実践に弱く駆け魂狩りでいまだ一匹も捕まえていないハクア。彼女が取り逃した、成長した駆け魂を捕...
[2011/05/04 06:32]
URL
刹那的虹色世界
神のみぞ知るセカイII 第4話 「地区長、誇りを取り戻す。」 感想
大丈夫だよ―
[2011/05/04 08:24]
URL
wendyの旅路