fc2ブログ








俺たちに翼はない 第01話~第03話

oretatinnitubasahanai03_01.jpg
(無茶しやがって…)

俺たちに翼はない 第01話~第03話の所感です。

普通の学園ものがはじまったかとアバンは全力でサービスにいく模様これはセーフなのか!?
この挨拶は一体これめくってる方は何も見えないよね 愉快犯すぎるさっきのには修正入ってなかったのに…これが年の壁か
何故ケチャップとマヨネーズがチューブで置いてあるんだ(笑このテレビをとおした演出にどんな意味がよくジト目をするので面白い子やね
このネタって10代知らないだろうな…下のキープアウトはBDでも外れないだろうなポンコツな後藤さんはやっぱいいね
画の説得力が追いついてないよなあパンチラしないキャラはいないんじゃないかっていう勢いチンピラが爆竹で全滅とか失笑ものだわ

架空の繁華街に生きる若者たちの喧嘩あり、恋愛あり、人情ありな
群像劇をやろうとしてるのは分かるのですが、致命的に台詞のセンスと
作画力とシナリオのレベルが欠落している感じ。
エロゲエロゲした現実味の薄いキャラでこーゆージャンルを
やるには無茶があるってもんですよ。
例をあげると~街のチンピラ連中の迫力のなさったらなかったし。
爆竹で恐れおののく奴らって。(笑
下ネタの使い方も笑いに昇華されていないただの下衆なものだったしねえ。
1話冒頭の会話は聞いてて不快だったわ。
あと、合コンでのフリーライターの山も谷もない台詞の洪水には頭抱えた。
一人で勝手に喋ってやりきった感出してるとか。
しゃべり倒すキャラでもあるまいし、もっと緩急つけた人間らしい
トークをしてほしい。

シナリオもどこか別世界の王子様?みたいな子の話があるくらいで
何がしたいのか判然としないのが困りもの。
ん~、テレビを介して視聴者に語りかけるなんとかテレビってのが
パラレルワールドを繋ぐ鍵なんだーとか言われるのかな。

お約束なのでパンツはやたら出ますけど、それだけかな…
この取り留めのないシナリオをどうやって膨らまして
どうやって収束させていくのだろう。
今のところ面白いと思うのは、頑張って都会の若者たち感を出そうとしてる
無茶っぷりだけ。
これはまた難易度の高い作品だ…


<TB送信先>
http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-5564.html
http://blog.livedoor.jp/rin20064/archives/52168458.html
http://kiokuno2.blog31.fc2.com/blog-entry-1389.html
[ 2011/04/24 01:26 ] 俺たちに翼はない | TB(2) | CM(2)

理解できないなら感想は書かない方がマシ。
[ 2011/04/25 14:47 ] [ 編集 ]

Re: タイトルなし

おー、こわいこわい。
[ 2011/04/25 15:56 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://animeyotabanashi.blog63.fc2.com/tb.php/624-49de610e


俺たちに翼はない 第2話 好きな動物はペガサスです

初っ端からヒロイン同士で王様ゲームでエロ展開。 胸を揉みしだかれ、響く嬌声。 そして、飛び散る液体と、あからさまですね。 内容の方は相変わらず多数のキャラが入り乱れ、場 ...
[2011/04/24 01:50] URL ゲーム漬け

俺たちに翼はない 第01話「たとえばそんなメルヘン」

ムフフっ・・・・ww
[2011/04/24 22:27] URL 記憶のかけら*Next