fc2ブログ








日常 第01話~第02話

nijijou01_01.jpg
(空振りしてない?)

日常 第01話~第02話の所感です。

ハカセは可愛いな 声優は意外にも今野さんかやたら銃器出てくるけどそーゆー世界観なのかな落としたウインナーを拾うだけのネタにこの作画(笑
声がチョーさんだし普通に笑ったけどな謎のヤギ登校 なんか外してる感ねーちゃんは被り物が好きと ちょっと面白い
この二人はマジで和むね 和みすぎて眠くなったジャンケン十三奥義みたいなアイキャッチやな痛々しかったす
甘食なんて食ったことないす謎の携行火器え、ツンデレだったん?唐突すぎる

女子高生たちのありがちな日常とはかせと助手の日常のようでそうでない
非日常をナンセンスとシュールで固めたギャグで描く作品でした。
なんといってもギャグものなんで、一番大事なのは
ネタが笑えるかに尽きると思うのですが
打率が1割くらいであとは凡打か、ネタとも言い辛い理解の外なお話が多く
視聴するには寛容な心が必要な部類。
盛大に空振りしているのもあって痛々しいとこもしばしば。
なんて事はないネタを京アニの作画力でなんとか見られるレベルに
もっていっているとは思いますが(ウインナーを落とすとこと
ノートを走って取り返すとこ)それでも厳しいなあ。

博士と助手のやり取りは見てて癒されますけど、
つまらないギャグを繰り返されるのがヤバイ。
ギャグとしては見ないで、ハカセ可愛い!という視点だけをもって
見たほうが無難かな。
これから先化けるような部類の作品でもないし、過度な期待はできないけどねえ。
キャラを好きになればいけるようになるのかしら。

<TB送信先>
http://hienkyaku.blog50.fc2.com/blog-entry-1878.html
http://blog.livedoor.jp/rin20064/archives/52167909.html
http://wendykai.blog60.fc2.com/blog-entry-1358.html
http://norarincasa.blog98.fc2.com/blog-entry-187.html
http://hienkyaku.blog50.fc2.com/blog-entry-1875.html
http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-5534.html
http://nekoko.at.webry.info/201104/article_15.html
[ 2011/04/16 16:33 ] 日常 | TB(3) | CM(2)

ばっ、ばかやろぉぅ!

・・・は、けっこう響きました。
しかし京都アニメーションが信者に向けて立てるハードルが高くなってきましたねw
私は訓練されているので「これは伝染るんですだ。絵の可愛い吉田戦車だ。」 と変換余裕でした。
お試しください。
[ 2011/04/16 18:02 ] [ 編集 ]

Re: ばっ、ばかやろぉぅ!

ところどころくるところはあるんですけどねえ。
私はお姉ちゃんのとこが好きです。
あと京アニ信者が試される作品にムントのテレビシリーズがあるので
機会があれば是非(笑

伝染るんです。は読んだことないなあ。読んでみようかなあ。
[ 2011/04/16 18:28 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://animeyotabanashi.blog63.fc2.com/tb.php/611-f8b9a1b1


日常 第2話 日常の第二話

タイトルの日常とは名ばかりで、非日常のオンパレード。 みおは、朝起きたら目覚ましが止まっていて、学校へダッシュで急ぐのですが、被り物をした変質者が追いかけてきて、落した ...
[2011/04/16 18:56] URL ゲーム漬け

日常 第2話「日常の2話」

また今回も『非』日常な日常ワールドのお時間ですw グリコ(のおまけ)から始まった自分ルール。 いきつく果ては、まさかの復活の呪文! もはや、なんでもありですw  ▼ 日常 第2話「日常の2話」  起きたら、目覚ましが止まっていた時は恐怖ですね(汗) ...
[2011/04/16 22:51] URL SERA@らくblog

日常 第02話 日常の第二話

ふっかつのじゅもんが違ってた時の絶望感は異常・・・。しかし、このネタが分かるのは30代以上のおっさんだけだろうなぁ。初代ゲームボーイにバーチャルボーイとかさw
[2011/04/17 11:02] URL 猫が唸る感想日記