fc2ブログ








お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! 第12話(最終話)

oniityannokotonankazenzen12_01.jpg
(妹回のようでそうでない)

お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! 第12話(最終話)の所感です。

ウインドウ絵やる気だせこーしてる時はいいんだけどね普通に接すると妙に真面目になっちゃうんだよなあ
安心のクズっぷりちょっとはいい目もみないとね 一応メインだし委員長はおおぴらには参戦しないのね
この人のために話数割いたのは失策なんじゃ…すごく…ホームベースです…台詞のつながりがおかしいけどまあ最後だしね

最終回っつーことで、最後くらいはナオとの二人っきりのエピソードがきたかなと
思いましたが、絡みもそこそこにAGEをはじめとしてサブヒロインも総登場。
まあこれまでのキャラを出さないのも寂しいってことですな。
兄妹の仲が進展する事件があるわけもなく、いつも通りの雰囲気で
タイトルコールで〆っつー無難な回でございました。実にふつー。

この作品は本当は兄が好きだけど、からかい半分視姦しながら楽しむ変態妹と
変態兄貴のエロへのこだわり、AGEとの絡みが生む馬鹿らしいもあくなきエロスへの
探求を楽しむものだと思ってます。
ただ、片方の柱である妹ナオの行動が中途半端で、
果たして萌えさせようとする気があるのか、困惑しきり。
最終話でいうとお風呂で一緒にシャワー浴びといて、ファスナーを下ろせない兄に
憤慨し、追い出してしまうみたいな変なところで理性が働くところに違和感。
普段はパンツを見せたり、挑発的な態度で誘ってくるのに肝心な場面で
常識人になってしまうナオが作品の勢いを殺してる気がします。
それまでやってる変態的な行為と、チグハグなんですよねえ。
幼馴染のツインテのがよっぽどうまく動いてくれそう。

結構適当な作風だから、もっと軽い感じで兄妹がいくとこまでいっても
おかしくないはずなのに、妙に真面目になっちゃって小さくまとまってしまった感じ。
1話の頃はもっと尖っていく印象だったんですけどねぇ。
これじゃあ申し訳程度にくっつけてあるナオの設定が足かせになり
兄貴をはじめとした変態たちの奇行を描くという作品の本質を
濁らせてるだけの気がする。ナオが徹頭徹尾変態でいてくれたらねえ…

少々厳しめですけど、ランクはCでお願いします。

ランクの説明はこちら

<TB送信先>
http://norarincasa.blog98.fc2.com/blog-entry-169.html
http://nekoko.at.webry.info/201103/article_24.html
http://blog.livedoor.jp/rin20064/archives/52163028.html
http://wendykai.blog60.fc2.com/blog-entry-1336.html
http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-5487.html
http://hienkyaku.blog50.fc2.com/blog-entry-1839.html

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://animeyotabanashi.blog63.fc2.com/tb.php/594-a3dc212b