
(ハワード株ストップ高)
Rio-Rainbow Gate!-第12話の所感です。












今までのカオスなカジノ?勝負とは裏腹にリオとリナの因縁をラストに向けてちゃんと
盛りあげてきてくれたのが好印象です。お互いが自分の悪かったところを自覚し、
対等な精神状態でラストバトルに臨む流れは、まるで別の作品を見ているかのような
堅実さでした。
これならみんなで笑って仲良くなって万々歳ってエンディングに納得できるというもの。
最終回は来週ですけど、きっとこうなりますよね(笑
一番悪かったのは実はママでしたなんてオチもありっちゃありですけど。
タオル巻いてましたけど、浴場での卓球や特に意味のない水着など
いい意味で適当な作品らしさを抑えながらもやることやってる。
安心して見られる出来でしたねー。
散々使ってきたレトロゲーネタはここらで潮時かな?ちょっと寂しい。
<TB送信先>
http://norarincasa.blog98.fc2.com/blog-entry-160.html
http://wendykai.blog60.fc2.com/blog-entry-1330.html
http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-5478.html
http://gomarz.blog.so-net.ne.jp/2011-03-23-1
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://animeyotabanashi.blog63.fc2.com/tb.php/588-e0e429c0
Rio Rainbow Gate! - リオ レインボーゲート- 第12話 「スペキュレーション」 感想
小休止―
[2011/03/24 00:51]
URL
wendyの旅路