
(夏に薄い本が出るな…)
フラクタル 第05話の所感です。












フリュネとの交流や、仲違いしたネッサとの仲直り?を通じてクレインが
順調にテロ組織の一員として馴染んでいくお話。
今まで経験したことがない人間らしい仕事と生活をすることで、
新たな感情が彼の中で芽生えてきたようです。毒されてきたともいう。
相変わらずフリュネが抱えている僧院とネッサの秘密は分からずじまいでしたが
彼女がネッサに特別な感情を持ちたくないから目覚めさせたくなかったっつーのは
伝わってきました。…これは後々ネッサが酷いことになる伏線ですよね。
あー、いやだいやだ。
ネッサが嫌いというより、好きになってしまうとつらくなってしまうからって
気持ちがフリュネから見え隠れ。なんにせよ嫌な女の子じゃなくてよかった。
ところで僧院のスパイドッペル?が船内に余裕で潜入してましたよね。
なんかフラクタルの設定だけ聞くと世界中のネットワークを支配しているっぽいので
どこに逃げようがあんま変わらない気がするんですけど。
クレインやネッサを一緒に連れてる時点で、システムの監視下にあるって
ことなんじゃないのかねえ。
それとも操舵手っぽい爺さんが航路図を見てシステムの範囲が云々言ってるから
支配にも限界があるってことかな。
ネッサのいたずらで範囲外に逃げていたのがダメになったからスパイドッペルが
入ってきたってのも考えられるか。
飛行船でのガサツで逞しい船員たちとの共同生活、
フリュネの野暮ったい服への着替えなど天空の城っぽい某の
既視感バリバリな展開ですが、
まあオマージュってことで今後の展開に期待しませう。
<TB送信先>
http://strawcat.blog12.fc2.com/blog-entry-2909.html
http://nextsociety.blog102.fc2.com/blog-entry-1330.html
http://wendykai.blog60.fc2.com/blog-entry-1282.html
http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-5393.html
http://blog.livedoor.jp/koubow20053/archives/51692000.html
http://wondertime.blog31.fc2.com/blog-entry-1575.html
http://gomarz.blog.so-net.ne.jp/2011-02-18
http://hienkyaku.blog50.fc2.com/blog-entry-1736.html
http://hibikidgs.blog.fc2.com/blog-entry-23.html
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://animeyotabanashi.blog63.fc2.com/tb.php/573-65e86e4c
フラクタル 第5話 「旅路」 感想
あたふたな一時―
[2011/02/18 21:08]
URL
wendyの旅路
フラクタル 第5話
フラクタル 第5話、「旅路」。
飛行艇「ダナン」に乗り込んだクレインの新たな日常が描かれておりました。
[2011/02/19 16:55]
URL
おちゃつのちょっとマイルドなblog