
(泣き虫メリーに改題したほうがよくね)
夢喰いメリー 第06話の所感です。












夢の世界へ帰るのに手探り状態だったメリーと夢路にやっとこさ
手がかりが見つかり、具体的な目的が示唆されましたね。
学校で起きている病気やらも全て繋がりそうだし、
伏線が生きてくる前振りは完了ってとこですかね。
つか、譲二声の猫さんが単なるツンデレってことが発覚して吹いた。
どんだけ良くしてくれるんだっていう。
夢路の決意が本物であるってことを6話かけて丁寧に描いてくれたので
硬くなだったメリーが犬のようになつくのにも納得。
これだけしてくれたらそりゃ堕ちるよ。
あと今回のメリーはいつにも増して泣いてるシーンが多かった。
それこそ真の力覚醒が霞むくらい。最後の抱きつきにはほっこりしたねえ。
間違いなく、泣き顔が似合うヒロイン今期ナンバーワン。
メリーの可愛さや猫ナースなんかもそうですけど、暗くなりそうな
テーマを女の子を出してどうにか中和させようと必死に頑張っている感じ。
こーゆーお約束しないと、絵的に地味すぎるものねえ…
まあしゃあない。可愛いからよし。
<TB送信先>
http://nekoko.at.webry.info/201102/article_13.html
http://wendykai.blog60.fc2.com/blog-entry-1270.html
http://mapdiary.blog37.fc2.com/blog-entry-794.html
http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-5376.html
http://hienkyaku.blog50.fc2.com/blog-entry-1737.html
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://animeyotabanashi.blog63.fc2.com/tb.php/568-6dff35f5
夢喰いメリー 第6話 「夢邂逅」 感想
夢に堕ちて―
[2011/02/13 23:22]
URL
wendyの旅路