fc2ブログ








GOSICK─ゴシック─ 第04話

goschik04_01.jpg
(一度でいいから見てみたい 光り輝くブロンドヘアー)

GOSICK─ゴシック─ 第04話の所感です。

即逮捕男の純情とそれを分からない乙女 ご褒美じゃわい妙に女の子っぽくて気持ち悪いな(笑
やれやれ…というジト目が似合う子だ肉旨そう というか何グラムあるんだこの肉影がある子で素直に萌えることはできんね
この作品で一番綺麗な存在かもねあんま可愛くないな ヒロインがぶれないようにしているってことかな扉開けてこんなのが万歳してきたらチビるわ
雷おこしをどうやって取り寄せたかはともかく 硬いよね助けてもらっておいて呪詛をはくとか 大人になれたしかに金色の妖精だ

新キャラを出しつつ、細々とした事件を早くも二つ解決と、
あからさまに導入であることを意識させる回。相変わらず首切りライダー、
8年前の納骨堂閉じ込め事件の推理が、それでいいんだって思う論理展開でしたが
まあ、これはもはやこの作品の味ってことで(笑
突っ込み始めたら負けですよね。ヴィクトリカが言っているから正しいんだ。
ただ、グレヴィールが妙に彼女の言葉をすんなりと受け入れるのには
何か別の理由もありそうな感じですが。

新キャラのアブリルは手に怪我をしていて、行動にも怪しいところが見えるし
事件に一枚噛んでいる様子。この子と2つの事件は繋がっていくのかねえ。
OPにも出ているし、単純な悪役と思いたくはないんだけどな。
そういや一弥がヴィクトリカを一人の異性として意識する下地が用意されてきました。
恋のライバルってことも含め、アブリルにはヴィクトリカの乙女心を刺激する
存在になってほしいわ。

ここまでお話を見てきて、グレヴィールがヴィクトリカの事を妾の子という
括りで忌み嫌っていることが十分に分かりました。直接話しかけずに、一弥を通して
質問を浴びせていることからそれは明らかでしょう。
ただ、ここまで明白に嫌悪を示している義兄に事件の真相を推理し、
教えてやるヴィクトリカ。1話時点の様子だと一弥が来る前からこの関係は
あったみたいだし、ただの退屈しのぎではなく嫌われていても健気に
無能なお兄さんの事を想って協力してあげているってシチュエーションが
いいなあって思ったのですが。
さすがにヴィクトリカに夢見すぎですかね(笑 でも彼女くらいはっきりと
物事を言う性格なら気に入らない相手とは喋りもしないと思うんですがー。

そんなこんなで、今回もそこそこお楽しみでした。

<TB送信先>
http://myuvi.blog59.fc2.com/blog-entry-605.html
http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-5338.html
http://hienkyaku.blog50.fc2.com/blog-entry-1705.html
http://tenmasanblog.blog112.fc2.com/blog-entry-1101.html
http://wondertime.blog31.fc2.com/blog-entry-1562.html
http://nijiirosekai.blog55.fc2.com/blog-entry-2769.html
http://dokuatari.blog137.fc2.com/blog-entry-25.html
[ 2011/01/29 20:10 ] GOSICK─ゴシック─ | TB(2) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://animeyotabanashi.blog63.fc2.com/tb.php/555-61f951c0


GOSICK -ゴシック- 第4話 「金色の糸はつかのまを切り裂く」

GOSICK -ゴシック- 第4話 「金色の糸はつかのまを切り裂く」 雷おこしをほおばるヴィクトリカかわいい! マジ飼いたい
[2011/01/29 22:07] URL アニメは日本の文化遺産

GOSICK -ゴシック- 第4話「金色の糸はつかのまを切り裂く」

金髪転校生 アブリル 登場! GOSICK -ゴシック- 第4話の感想なのだよ。
[2011/01/30 16:00] URL ぶっきら感想文庫