
(ぬる?っと新キャラ登場)
これはゾンビですか? 第02話の所感です。









吸血忍者とかいいつつ、それっぽいことは全然しないでちょっと戦ったら
ぬる?りと団欒に参加した新キャラのセラフィムさん。
いつの間にかデレていた魔装少女の玉子焼き弁当アピールと
ネクロマンサーとの邂逅回想があったもんだから
余計にインパクトが薄まっちゃった感じ。
ちゃんとお話用意してから出してやれよとも思いますが、
この空気がこの作品の味なのかな。
突如侵入した忍者に晩飯を振舞ったり、自分がゾンビであることを容易に
認めることができたりと、主人の度量が滅茶苦茶広い。
そんなどっしりと構えている中でネクロマンサーの妄想ボイスだけ
浮いてるんですよねえ。
パンツ一丁でうろついてる魔装少女を気にもかけないくせに、
妹キャラにだけ固執するのってなんか変じゃない?
主従関係が精神にも何かしらの影響を与えているって考えるのが自然かな。
あ、吹き替えの声って毎回ゲストさんなんですね。今回はかないみかさんだったし。
こりゃあ地味に楽しみ。次はこおろぎさとみさんとかかな(笑
状況説明とキャラの掘り下げそして、新キャラ投入と文で
書くと色々あったように見えますが、1話みたいにガツーンとしたインパクトはなく
絵的にもネタ的にもこじんまりとしたお話でした。
バトルはあったけど緊張感は皆無だったしね(笑
秘剣ツバメ返しとかクスクス笑えるポイントは色々ありましたが、
もっと強烈なネタがこないかなってところ。
<TB送信先>
http://mitubatatibana.blog122.fc2.com/blog-entry-2031.html
http://nekoko.at.webry.info/201101/article_19.html
http://wendykai.blog60.fc2.com/blog-entry-1229.html
http://myuvi.blog59.fc2.com/blog-entry-326.html
http://kazekura.seesaa.net/article/181311274.html
http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-5306.html
http://hienkyaku.blog50.fc2.com/blog-entry-1676.html
このコメントは管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
コメントの投稿
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://animeyotabanashi.blog63.fc2.com/tb.php/548-ed9f6d1a
これはゾンビですか? 第2話 「いえ、吸血忍者です」
これはゾンビですか? 第2話 「いえ、吸血忍者です」
妄想系虐殺アニメ第2話
今回は魔二津になりませんように。
[2011/01/21 21:40]
URL
アニメは日本の文化遺産
これはゾンビですか? 第2話 「いえ、吸血忍者です」 感想
一つ屋根の下で―
[2011/01/22 19:53]
URL
wendyの旅路