fc2ブログ








ハートキャッチプリキュア! 第47話

heatchatc47_01.jpg
(主人公すぎる…)

ハートキャッチプリキュア! 第47話の所感です。

死闘が終わるとコメディ当番がきた二人の戦いは打撃の重みがあっていいわこういっちゃなんだけど、めちゃキモイ
…ふう、可憐だまさかのお父さん大好きっ子 ご褒美すぎる最終局面でも未変身で防御できるんかい(笑
いい対比ブロッサムたちが弱いって設定だからこそムーンライトをこんなに強くできたのかも心ここにあらずって感じ 心が枯れているせいかな?

敵本拠地での戦いもいよいよ大詰め、最終回を目前としたプリキュアですが
いや?面白いですねえ。前回死闘を勝ち抜いたマリン、サンシャイン側と
ブロッサム、ムーンライト側の空気が違いすぎて吹いた。
でもスナッキーに変装するなんていう、この期に及んでのギャグがしっくり
きちゃうのはえりかのパーソナル故か。いつきも見事に流されてるし(笑

で、今回のメインは再生したダークさんとムーンライトのバトルですよ。
この二人の戦いは他の方々と違い、力と力のぶつかり合いって感じで
迫力がダンチだわ。ファーストインパクトが拳同士って時点でガチすぎる(笑
サバーク博士の正体とそれによって喪失したゆりの戦意を復活させる
ブロッサムの活躍がありましたけど、スタッフもよく考えてますよねえ。
ここでブロッサム単体で無双し始めたら一気に萎えるとこでした。
ちゃんと最弱のプリキュアであることを守りつつ、役割を与えて
戦わなくても存在感を出せていたと思います。

まあ、それでもムーンライトの引き立て役には変わらないのですが。
だって一年通じて戦ってきた敵の幹部が肉親とか、
完璧に主人公立ち位置じゃないですかー!
父のことを乗り越えて「、私はみんなの絆のために戦う!」
ムーンライトの名乗りは毎回カッコ良すぎて濡れる。
オーケーお前が主人公だ。

サバーク博士の仮面が割れたら洗脳が解けて、すんなり仲間になると
思いましたけど、どうもそうじゃないみたいですね。
ユリさんを認識してからも微妙な反応だし、こりゃまだドラマが期待できそう。
そうそうダークさんの戦っていた理由がお父さんに喜んでもらうためだと分かって
途端に愛らしくなった。健気な子じゃないか。
ムーンライトと一つになって消えるENDが妥当なんだけど、
一緒に家族になるって力強いENDも…私、嫌いじゃないよ?

ってまだ最終回じゃなかった。サバーク博士がラスボスでダークさん倒して
終わりでも違和感ないな(笑
まあ、ラスボスがどんな感じに活躍するのか、エンディングでクモジャキー、
コブラージャは出てくるのか、ダークさんの運命は!?
最後まで目が離せませんな。

<TB送信先>
http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-5301.html
http://kiokuno2.blog31.fc2.com/blog-entry-1357.html

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://animeyotabanashi.blog63.fc2.com/tb.php/547-41f0c2e6


ハートキャッチプリキュア! 第47話「嘘だと言ってください!サバーク博士の正体!!」

「たーんま」って、そんなの通用してるし(笑)
[2011/01/19 02:06] URL 記憶のかけら*Next