fc2ブログ








放浪息子 第01話

houroum,usuko01_01
(この世でもっとも純粋で儚くて、汚いもの?)

放浪息子 第01話の所感です。

画面の端が常に白い男装のことより、千葉紗子さん復活おめって気持ちのが強かった素朴なデザインだけどキャラは立ってるねえ
でも髪型が似すぎてごっちゃになりそうだったぜ小学生に声かけたってことか!?ダウナー系もいいよね…
アニメってこともあるけど、ただの女の子だこれ 声優さんも違和感ないねなんつーか新海誠風味ですこの子はどう生きていくのだろう

性同一性障害なのかどうかははかりかねますが、女装することを好む男の子と
男装することを好む女の子。この二人の中学生を中心としたコミュニティで
どう自分の意識と体に折り合いをつけていくのかっていう内容になりそう。
思春期の男女ですから恋愛もだし、性に関しても色々と不安定な時期です。
普通に生活してるだけでも大変だってのに、女装だ、男装だの言い出したら
もっとわやくちゃになるってもんで。

そんな心情の変化を叙情的な演出、爽やかな世界描写にのせて
まるでこの世でもっとも高尚で綺麗であるかのごとく描いていく作品ですね。
実際はそんなに誇らしげにするものではないと思うのですが、
性別に関するテーマを取り上げるものってどうしても背景に花びら散らしたりで、
視聴者がひかないよう暗い雰囲気にならないよう意識して
フォローしている面があると思います。
過去にあった百合作品を見れば明らかですね。

この作品はとりわけその傾向が強くて、どこか現実離れしてる。
世間から一歩ずれたところで主人公たちが生きているってのを表現したい
ってのもあるかもしれません。

そうそう、女装趣味のことを小学校時代からの友達とお姉ちゃんが既に知っていたのが
意外っちゃ意外。もっと閉鎖的なのかと思ってた。
主人公が何歳から目覚めたかは分からないですが
フォローされる体勢がカッチリしてるので、一人孤独に思い悩むって展開は
なさそうでよかった。お姉ちゃんも海老フライあげたしね。仲がいいことは美しい。

原作者さんがかの百合名作「青い花」の方ということもあって
面白くなることは請け合いですね。これは今のうちに推しておきます。
主人公たち以外にもわけありの嗜好をもっていそうな方がチラホラなので
飽きさせない作りになっていそう。
おすすめ?。


<TB送信先>
http://hienkyaku.blog50.fc2.com/blog-entry-1653.html
http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-5294.html
http://mitubatatibana.blog122.fc2.com/blog-entry-2025.html
http://nextsociety.blog102.fc2.com/blog-entry-1244.html
http://blog.livedoor.jp/t_cherry398/archives/51563329.html
[ 2011/01/15 21:32 ] 放浪息子 | TB(0) | CM(2)

期待のアニメですね

久しぶりにかわいい少年が主人公の話とあって期待しています。
複雑な世界観、お互いの心境の変化には今後も注目したいです。
[ 2011/01/19 12:55 ] [ 編集 ]

Re: 期待のアニメですね

ともすれば萌え要素記号として処理されるような「男の娘」に真面目に斬り込んでいく
作品になるのかなーって思ってます。
前途多難な人生の主人公がどうなるかハラハラしますねえ。
[ 2011/01/19 23:54 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://animeyotabanashi.blog63.fc2.com/tb.php/543-bc3bd03a