fc2ブログ








探偵オペラ ミルキィホームズ 第09話

milkyhomes09_01.jpg
(完全にリス、あるいはハムスター)

探偵オペラ ミルキィホームズ 第09話の所感です。

今まで影も形もなかった後輩 憧れてるならもっと差し入れしたってこころちゃんの生気がない息を吸うように裸の20
会長マジお母さん憑依っつーか軽くスタンドだこれひでー顔(笑
乳袋が過ぎるこーゆーカッコでもちゃんと可愛くなってるのがすごいエリーの寄せ書きが酷過ぎる(笑

よもやこのアニメから「推理」なんていう言葉が飛び出すとは思わなんだ。
方法はなんであれ、探偵っぽい出来にはなってた。
でも、自分たちで頑張らないで即ご先祖様の力に頼るのはどうかと(笑
落ちこぼれ根性が身に染みているのか…

この世界の探偵は本当にアバンタイトルのようなことができるスーパーマンなのね。
シャーロック本人の能力が色々チートすぎる。軽く時止めてたじゃないですか。
最終話になったらこのノリでミルキィホームズたちが活躍し始めるのか。
…それはやだなあ、ずっとヘタレでいってもらいたい(笑

十分に突拍子も無いことしてるのに、展開がおとなしく感じてしまうのは
ちゃんと事件を解決するっていうオチがついてしまったからかな。
犯人の子へのフォローもしてたし、このアニメにしてはカオス分が足りなかった。
まあ変な要求ではあるんだろうけど(笑

作画ぷにぷにしてて柔らかそうだった。実によい。

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://animeyotabanashi.blog63.fc2.com/tb.php/497-93d9cc70