fc2ブログ








海月姫 第03話

kuragehime03_01.jpg
(やっぱ面白いなこれ)

海月姫 第03話の所感です。

ここで一笑い日本はもうダメかもしらんね声が子安でこんなカットがあるってことは ただのmobじゃないね
ただ女装するだけで女性らしい仕草もできる…ってことはないよな 勉強の賜物?そりゃあこんなもん 笑うに決まってるここで尼を出すのは反則だと思うんだ(笑
まややのニートじゃないアピールが必死すぎる 分かるぞその気持ち変身完了このカット好きだなあ ばんばさんって何かと酷い目にあってる気が(笑
なんだかんだ兄弟の仲はよさそうね 軽口たたけるしこんな光景に出くわしたら誰だって引くわ(笑早くもラブコメくるか パンダ顔だけど

やるとは思っていましたけど、早くも
「ちゃんとお化粧するとこんなにも可愛いじゃない」
がきましたね。まあ可愛くなることは主人公として当然。変身願望を叶えるのって
少女漫画では多いんじゃないかな?あんま読んだことないけど。
蔵之介の兄貴が惚れるなんつーハプニングはありましたけど、
オシャレに興味がない月海の反応が新鮮で面白かったな。
王道ならここで、「…これが私!?」みたいなことになるんですけど、
アマーズのみんなからのけ者にされるのが嫌なのか、慣れない化粧に戸惑っているのか
水浸しになりながら化粧落としてたもんな。パンダ顔は酷過ぎる(笑

蔵之介がしきりにお母さんの事を気にしていました。兄貴がさん付けで呼んでいる
ことから、異母兄ってことでよさそうね。政治家なんだから妾の子くらいちゃんと
養育するってもんさね。で、なぜ女装するかも語られてました。
ゲイってわけじゃなくて単純にファッションに関心があってその延長で自分も
着飾っているってことね。
色々メンド臭いだろうけど確かに女性のほうが圧倒的に着飾る術の幅は大きいもんな。
プラモやフィギュアに塗装するが如く、ハマったらカスタマイズする喜びから
抜け出せなくなるんでしょう。

今後の注目は兄貴が言っていた「再開発」という単語と月海に芽生えたほのかな恋心
そして蔵之介がアマーズの他の面々を改造していくのかってとこかな。
ジジ様なんかあっけなく変身しそうだけど、千絵子さんとばんばさんが
どうなるか面白そうだなーと思う。

シーン毎の構図やキャラクターの動きがいちいち面白くて目が離せない作品。
安定して面白い。


<TB送信先>
http://nextsociety.blog102.fc2.com/blog-entry-1132.html
http://seraraku2.blog59.fc2.com/blog-entry-5056.html
http://plaza.rakuten.co.jp/blackwidow/diary/201011050002/
http://soraxcan.blog59.fc2.com/blog-entry-2218.html
http://gomarz.blog.so-net.ne.jp/2010-11-05
http://3284allegro.blog38.fc2.com/blog-entry-1832.html
http://coffeemonster.at.webry.info/201011/article_7.html
[ 2010/11/06 16:53 ] 海月姫 | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://animeyotabanashi.blog63.fc2.com/tb.php/473-cd9bebfc