fc2ブログ








それでも町は廻っている 第02話

soredemomatiha02_01.jpg
(千葉さんがメガネでツッコミとか ド定番すぎて卑怯)

それでも町は廻っている 第02話の所感です。

マジ惚れとか意外すぎる家でも空気の読めなさは変わらずなのね(笑 そしてゲームキューブ苦渋の表情 歪みすぎ
辰野っぱい後ろにいる子ってEDの子じゃね?ウザ過ぎる(笑
歩鳥ケツ十分なデカさかと気のいいオッサンたちだ
勝手にカツカレーが注文される恐怖のオーダーシステムアホの子メイド・クロスブイク
婆ちゃんは本当の婆ちゃんみたいなもんなのねたくし上げ即バレる悪事を働くな(笑

歩鳥を取り巻く人たちが次々と登場した、キャラクター紹介を兼ねた回だったのかな。
まだ序盤ですしね。片思いの同級生なんかいたもんだからラブコメ的な
テイストでいくかもと思ってましたけど、どうやら
歩鳥と愉快な仲間たちの体でいくみたい。いいよいいよー。
歩鳥が先生に恋心を抱くとは思わんかったけど、
相手に好きだと言わるとその気になっちゃう辺りいかにも単純で
らしいっちゃらしいか(笑

今回はなんつっても警官役の千葉繁さんがインパクト強すぎ。
テレビアニメで聞くのは久しぶりでしたが、声も衰えていなくて磐石の演技。
この人のキレ芸は否が応でも笑っちゃうな。

セクハラ裁判とか言ってましたけど、このアニメってガーターベルトチラ見せしたり
お尻を強調したカットがあったり着衣エロに気合が入ってますよね。
やってることは色気には程遠いんだけど、何気にそそられる。
特に辰野さんは存在そのものがエロス炸裂。

途中で婆ちゃんが思い出した歩鳥メモリーで、涙腺の入り口を少しだけ刺激されそうに。
でもオチがメイドババァ+カレー代要求というこの作品らしい台無しさで
逆に安心しました。いい話されても戸惑うもんな。
絵が常にクネクネ動いていて、崩し絵のとこはとことんグニャグニャでしたが
力の入ってない作風に合ってて面白かった。
[ 2010/10/15 23:16 ] それでも町は廻っている | TB(4) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://animeyotabanashi.blog63.fc2.com/tb.php/450-0cc438b8


それでも町は廻っている 第2話 「セクハラ裁判が大人気」 感想

楽しい商店街―
[2010/10/15 23:26] URL wendyの旅路

それでも町は廻っている 第02話 「二番地 セクハラ裁判が大人気」

それでも町は廻っている 第2話感想です。 10年越しの孔明の罠(笑
[2010/10/15 23:28] URL 紅蓮の煌き

それでも町は廻っている 第2話のツイートまとめ

それでも歩鳥は廻っている
[2010/10/16 03:53] URL 物理的領域の因果的閉包性

それでも町は廻っている 二番地

それでも町は廻っているの2話は、歩鳥の兄弟・タケルとユキコ、松田旬作、菊池貴則、真田勇司が新たに登場です。
[2010/10/21 17:06] URL ホビーに萌える魂