fc2ブログ








咲麻雀『個人戦決勝‐第4戦』

K4集合

『個人戦決勝-第4戦』
実況6
実況「個人戦決勝第4戦、出場選手たちが入場いたしました」


タコス27
片岡優季(T) 『タコスパワー』
        東場で最大4順、ワンパイより先行ツモ
        『タコス切れ』
        南場で最大4順、牌を伏せたままツモ切り

一20
国広一 (与)『牌すり替え』
       次ツモを他家の捨て牌一列目とすりかえることが出来る
       一局につき1回までで、半荘中4回まで使える

妹尾9
妹尾佳織(M) 『ビギナーズラック』
        役満テンパイを宣言すれば、次順のツモで和了できる

衣19
天江衣(Y)  『ハイテイラオユエ』
        ハイテイ牌で確実に和了することができる。
        『場の支配』
        他家のポンとチーが制限される。回数制限は4回。



---------------------------------------------------------

施設2
施設5
施設6

東家:妹尾(M) 南家:天江(Y)
西家:国広(与) 北家:片岡(T)


『東一局』親:妹尾 ドラ6ソウ
<東家・妹尾配牌>
K4-1.jpg
<南家・天江配牌(場の支配残り4回)>
K4-2.jpg
<西家・国広配牌(牌すり替え残り4回)>
K4-3.jpg
<北家・片岡配牌(4順先行ツモ後)>
K4-4.jpg


実況9
実況「東一局、注目は清澄高校の片岡選手です。
   ここは4順の先行ツモにより、ドラ2枚を抱えてのリャンシャンテン。
   役牌の發もトイツでありますので、早い仕掛けで和了が狙えそうです。
   東場に強い片岡選手、ここはさすがといったところでしょうか」
藤田「しかし引いたのは最悪の北家だ。
   最もアドバンテージの大きい東家、
   せめて3順有利の南家を引ければ、親での爆発的な連荘に期待できたのだが」
実況「南場では失速が免れないだけに、
   片岡選手、この局、この手はなんとしてもモノにしたい!」

衣12
実況「開始早々、天江選手が場の支配を発動しました!
   これにより他家のポン・チーが制限されます!
   南家の天江選手は開始時よりハイテイ順ですので、
   自分自身が鳴くか、他家からカンが入らない限り、
   ハイテイ順が確定いたします!」

一9
実況「これを見て、国広選手が發を切っていきます」
藤田「ポンが制限されては、メンゼンでは使いにくい。
   他家に鳴かれる心配もないしな」

タコス5
実況「發のトイツを持っていた片岡選手、しかしポンができません。
   メンゼンで使うことは諦めたか、ここから發のトイツ落とし」





タコス32
K4-5.jpg
実況「片岡選手がここでテンパイ!
   タンヤオイーペーコードラ3の満貫手!
   片岡選手へのマークが厳しい東場、ここはダマテンで待ちます!」

衣30
天江「リーチ!」
K4-6.jpg
実況「天江選手のリーチ!
   ドラを2枚抱えてのピンフ手、1?4ピン待ちです!
   なおハイテイまで達しますと、高目となる4ピンをツモりますので、
   メンタンピンハイテイツモドラ2、裏が1枚乗れば倍満まであります!」

清澄会場内 タコス22
片岡「おっかけリーチだじぇ!」
K4-7.jpg
実況「片岡選手、天江選手のリーチを受けて立ちました!
   メンタンイーペーコードラ3、跳満確定手!」





一6
実況「ここで国広選手、最初の牌すり替え!」
一12
国広「リーチ!」
K4-8.jpg
実況「天江選手の河より1ソウを引き入れ、打6ピンのリーチ!
   待ちは天江選手のアガリ牌、4ピン単騎!」

その他キャラ 実況32
実況「東一局から物凄い戦いとなりました!
   このままでは天江選手のハイテイツモが確定!
   片岡選手と国広選手は、これを止めることができるのか!」






背景等 大会関係33
衣35
天江「ツモ!」
K4-9.jpg
天江「2000・4000!」

実況13
実況「ハイテイには至るまでもなく、天江選手の満貫ツモ!
   開始早々の3人リーチを制しました!」

個人戦決勝第4戦 東1


---------------------------------------------------------
『東二局』親:天江 ドラ6万

<東家・天江配牌(場の支配残り3回)>
K4-10.jpg
<南家・国広配牌(牌すり替え残り3回)>
K4-11.jpg
<西家・片岡配牌(3順先行ツモ後)>
K4-12.jpg
<北家・妹尾配牌>
K4-13.jpg

タコス4
実況「東2局、3順有利の片岡選手は配牌イーシャンテン!」





一2
国広「チー」
K4-14.jpg
実況「天江選手の切った4万を鳴き、国広選手が一通ドラ2のテンパイ!」

タコス37
片岡「リーチだじぇ!」
K4-15.jpg
実況「片岡選手がリーチ! メンタンドラドラ、待ちは7万!」

衣9
実況「このリーチに対して、天江選手は無スジの6ソウ切りですが……」
K4-16.jpg
実況「ごらんの手牌です!
   タンヤオ三暗刻ドラドラ、片岡選手と同じく7万待ちのテンパイ!
   東一局に続き東二局も、この3選手による壮絶な競り合いだ!」





一12
国広「ツモ!」
K4-17_20101003215851.jpg
国広「一通ドラドラ、1000・2000」

タコス2
実況「国広選手が8万でツモあがり!
   天江・片岡両選手の満貫手を潰しました!」

個人戦決勝第4戦 東2

---------------------------------------------------------
『東三局』親:国広 ドラ8ピン

<東家・国広配牌(牌すり替え残り3回)>
K4-18.jpg
<南家・片岡配牌(2順先行ツモ後)>
K4-19.jpg
<西家・妹尾配牌>
K4-20.jpg
<北家・天江配牌(場の支配残り3回)>
K4-21.jpg


その他キャラ 実況3
実況「東3局が開始されました。
   各選手とも配牌は今ひとつに見えますが、
   この手がどのように変化していきますか」





衣40
天江「リーチっと!」
K4-22.jpg
実況「天江選手、タンヤオイーペーコーのリーチ。
   チートイツにも変化させられる手ですが、
   3ピンと5ピンのシャボ待ちを選択しました」





施設10
実況「流局です。
   リーチをかけた天江選手の一人テンパイ」

個人戦決勝第4戦 東3


---------------------------------------------------------
『東四局一本場供託一本』親:片岡 ドラ6ソウ

<東家・片岡配牌(1順先行ツモ後)>
K4-23.jpg
<南家・妹尾配牌>
K4-24.jpg
<西家・天江配牌(場の支配残り3回)>
K4-25.jpg
<北家・国広配牌(牌すり替え残り3回)>
K4-26.jpg

タコス8
実況「得意とする東場、ここまでチャンスは作りましたが和了ならず。
   意気消沈の片岡選手ですが、不利となる南場を迎える前に
   この親番でリードを積み重ねたいところです」





衣26
天江「チー」
K4-26A.jpg
実況「鳴いてチンイツイーシャンテンとなった天江選手、
   ここで2回目の場の支配を発動しました!
   他家の手の進みを抑えるとともに、
   自らの鳴きでハイテイ順を引き寄せる狙いでしょう!」

タコス44
片岡「リーチ!」
K4-27.jpg
実況「親の片岡選手がリーチ!」

衣36
天江「ポン!」
K4-28.jpg
実況「片岡選手の切った4ピンをポン!
   これで天江選手にハイテイ順が回りました!
   ハイテイまで進めば跳満のツモが確定します!」

一5
K4-28A.jpg
実況「国広選手はこの手!
   対面の妹尾選手が1列目に2ソウを切っていますので、
   これをすり替えればジュンチャンイーペーコーのテンパイ!
   さあ、国広選手は仕掛けるのでしょうか!?」





妹尾4
K4-29.jpg
実況「ドラを5枚抱えていた妹尾選手、ここで打3万!」

タコス43
片岡「ローン!」
K4-30.jpg
片岡「リーチドラ1……3900は4200だじぇ!」

妹尾8
実況「片岡選手が妹尾選手より出アガリました。
   妹尾選手も大物手だっただけに残念。
   片岡選手の親番が続きます」

個人戦決勝第4戦 東4?1


---------------------------------------------------------
『東四局』親:片岡 ドラ3万

<東家・片岡配牌(1順先行ツモ後)>
K4-31.jpg
<南家・妹尾配牌>
K4-32.jpg
<西家・天江配牌(場の支配残り2回)>
K4-33.jpg
<北家・国広配牌(牌すり替え残り3回)>
K4-34.jpg





妹尾5
妹尾「り、リーチです!」
K4-35.jpg
実況「先制のリーチは妹尾選手。待ちは2?5万」





一6
実況「国広選手、2回目の牌すり替え!」
K4-36.jpg
実況「次ツモを天江選手の捨て牌1列目にある6万とすり替え……」
K4-37.jpg
実況「打2ピンでリーチ!」

タコス5
実況「親番を継続したい片岡選手ですが、この2件リーチは厳しいか」





施設10
実況「流局です。
   リーチをかけた妹尾選手と国広選手がテンパイ」

個人戦決勝第4戦 東4?2


---------------------------------------------------------
『南一局一本場供託二本』親:妹尾 ドラ2ピン

<東家・妹尾配牌>
K4-38.jpg
<南家・天江配牌(場の支配残り2回)>
K4-39.jpg
<西家・国広配牌(牌すり替え残り2回)>
K4-40.jpg
<北家・片岡配牌(1順ツモ切り不利)>
K4-41.jpg

その他キャラ 実況7
実況「勝負は後半戦、トップを行くのは天江衣選手。
   やや差が開いて国広選手と片岡選手が追いかけます。
   4位は妹尾選手ですが、この南一局は好配牌」





妹尾5
妹尾「リーチです」
K4-42.jpg
実況「妹尾選手が6順目でリーチ!
   待ちは6?9ピンだ!」

一1
K4-43.jpg
実況「9ピンを引いた国広選手の動きが止まります。
   妹尾選手の親リーチに対して、安全牌がありません。
   国広選手、打9ピン!」

妹尾10
妹尾「それです!」
K4-43A.jpg
妹尾「リーチ一発ピンフドラ2、満貫です」
一26
実況「国広選手が一発で放銃! これは痛い!」

個人戦決勝第4戦 南1?3


---------------------------------------------------------
『南一局二本場』親:妹尾 ドラ1万

<東家・妹尾配牌>
K4-44.jpg
<南家・天江配牌(場の支配残り2回)>
K4-45.jpg
<西家・国広配牌(牌すり替え残り2回)>
K4-46.jpg
<北家・片岡配牌(1順ツモ切り不利)>
K4-47.jpg

衣12
実況「天江選手が3回目の場の支配を発動しました。
   これで他家はポン・チーをすることができません」





一6
実況「前局で親満貫に振り込んでしまった国広選手、
   ここで3回目の牌すり替え!」
K4-48.jpg
実況「この手より、片岡選手の8ピンを持ってきまして……」
K4-49.jpg
実況「打6ピンでリーチ! 待ちはチートイツの3ピン単騎!」

タコス37
片岡「リーチだじぇ!」
K4-50.jpg
実況「片岡選手が追いかける!
   しかしこの3ピンは……!」

一13
国広「ロン」
K4-51.jpg
国広「リーチチートイツ、3200は3800」

タコス2
実況「片岡選手、ショックが大きい!」
藤田「4ピンが場に4枚切れ、リーチをかけた国広のスジ牌でもあるからな」

個人戦決勝第4戦 南1?4


---------------------------------------------------------
『南二局』親:天江 ドラ發

<東家・天江配牌(場の支配残り1回)>
K4-52.jpg
<南家・国広配牌(牌すり替え残り1回)>
K4-53.jpg
<西家・片岡配牌(2順ツモ切り不利)>
K4-54.jpg
<北家・妹尾配牌>
K4-55.jpg






一14
国広「リーチ」
K4-56_20101003224354.jpg
実況「国広選手、手なりでリーチをかけました。待ちは8ピンです」

タコス37
片岡「リーチ!」
K4-58_20101003224354.jpg
実況「片岡選手はフリテンリーチ! ツモにかけます!」

妹尾6
実況「2人のリーチに対して、妹尾選手が赤5ピンを切る!」

一15
国広「!」
タコス6
片岡「!?」





妹尾7
妹尾「あっ、ツモりました!」
K4-58A.jpg
タコス12
一26
衣49
その他キャラ 実況33
実況「妹尾選手、ツモホンイツ發三暗刻ドラ3で倍満の和了!!
   大きく差をつけてトップに立ちます!」

個人戦決勝第4戦 南2


---------------------------------------------------------
『南三局』親:国広 ドラ7万

<東家・国広配牌(牌すり替え残り1回)>
K4-59.jpg
<南家・片岡配牌(3順ツモ切り不利)>
K4-60.jpg
<西家・妹尾配牌>
K4-61.jpg
<北家・天江配牌(場の支配残り1回)>
K4-62.jpg





一12
国広「リーチ!」
K4-63.jpg
実況「国広選手がわずか3順でのリーチ!」

妹尾9
一5
国広「ロン」
K4-64.jpg
国広「リーチドラ1、3900」

個人戦決勝第4戦 南3


---------------------------------------------------------
『南三局一本場』親:国広 ドラ1万

<東家・国広配牌(牌すり替え残り1回)>
4?65K4-65.jpg
<南家・片岡配牌(3順ツモ切り不利)>
K4-66_20101003224353.jpg
<西家・妹尾配牌>
K4-67.jpg
<北家・天江配牌(場の支配残り1回)>
K4-68.jpg









施設10
実況「天江選手が4回目の場の支配を発動しましたが、
   全員がノーテンで流局となりました。
   妹尾選手の圧倒的リードのまま、オーラスを迎えます。」


個人戦決勝第4戦 南3?1


---------------------------------------------------------
『南四局二本場』親:片岡 ドラ8万

<東家・片岡配牌(4順ツモ切り不利)>
K4-69.jpg
<南家・妹尾配牌>
K4-70.jpg
<西家・天江配牌(場の支配残り0回)>
K4-71.jpg
<北家・国広配牌(牌すり替え残り1回)>
K4-72.jpg

実況20
実況「会場には、既に大勢は決したかのような空気が流れております。
   南4局、妹尾選手が43700点でトップ、
   2番手の天江選手は25500点。
   逆転の望みがあるのは親番を残す片岡選手ですが、
   南4局では4順ものツモ切りからスタートしなければなりません」









タコス17
片岡「チー!」
K4-73.jpg
実況「片岡選手がようやくテンパイ。
   なんとか連荘して、望みを次に繋げようとしています」

一21
実況「こちらも苦しい国広選手。
   どうにかテンパイを維持しようと、ドラの8万を切ります」

妹尾10
妹尾「それ、ポンです!」
K4-74.jpg
実況「妹尾選手がドラの8万をポン、タンヤオドラ3のテンパイ!」
藤田「……この鳴きはマズいな」
実況「?」

実況22
藤田「いまの対面からのポンで、ハイテイ順が片岡から天江衣に移った。
   残りは1順だが、衣が張っていれば大物手になる可能性がある」
実況「な、なんと!?」

衣63
実況「残すは1順、期せずしてハイテイ順の回ってきた天江選手、
   果たしてテンパイは入っているのでしょうか!」

衣17
衣29
天江「リーチだ!」

その他キャラ 実況32
実況「残り1順で天江選手がリーチ!
   誰かが鳴くか和了しない限り、ハイテイ一発ツモが確定します!!」

一1
タコス33
妹尾2


龍門渕会場内 ころも63
龍門渕会場内 ころも22
龍門渕会場内 ころも61
龍門渕会場内 ころも64
龍門渕会場内 ころも65
施設11
衣36
天江「ツモ」
K4-76.jpg
天江「リーチ一発ハイテイツモ、チートイツ赤赤……」
(※場に赤5ピンが出ていないので、ツモった5ピンは高目の赤5ピン扱いとなる)
衣2
天江「4200・8200! 逆転だ!!」

その他キャラ 実況33
実況「な、なんということでしょうか!!
   天江衣選手、オーラスの一発ハイテイツモで倍満を和了!!
   トップの妹尾選手を捕らえて、大逆転の1位です!!」


個人戦決勝第4戦 南4?2


---------------------------------------------------------
実況「個人戦決勝第4戦、トップを取ったのは…」

衣38
実況「龍門渕高校2年、天江衣選手です!」

実況25
実況「天江選手の大逆転勝利でした」

藤田「妹尾の鳴きは間違っちゃいない。
   もっとも、天江以外が相手であればの話だがな」

実況「ありがとうございました。
   次回は決勝卓第5戦をお送りいたします」





龍門渕 その他144






---------------------------------------------------------


【対局後記】

1位 Y氏(天江)42100点(+30)
「今までやった麻雀の中で一番気持ちよかったと断言できる…
 ヒャッハー!」

2位 M氏(妹尾)40100点(+11)
「ちょっと、羽目をはずしすぎました。後悔しています。」

3位 与一氏(国広)12700点(?17)
「余計なことはするなと。妹尾の頑張りすぎだ。」

4位 T氏(片岡)5100(?24)
「タコスで北家スタートは非常に痛い。
 東一局の跳満手、東二局の満貫手のどちらかは和了したかった。
 南場もそこそこ頑張ったんだけどね。
 今回は相手が強すぎたということでひとつ」



これまでの対戦結果はこちら
[ 2010/10/03 22:39 ] 個人戦決勝 | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://animeyotabanashi.blog63.fc2.com/tb.php/428-428e6a60