
(ロボットアニメは久しぶり)
STAR DRIVER 輝きのタクト 第01話の所感です。












数多に散りばめられる謎と普通の世界とは違う綿密に構築された
世界観にいきなり放り出され、まずは理解する事から始めなければならない。
まさしく王道のロボットアニメ。
主人公の位置づけや、巫女がどうだとか、謎の組織の目的とか分からない事だらけ
でしたが、とりあえず感じたことは真面目に間抜けなことを貫いていく
作風なのかなーと。
何故か変身する主人公や「銀河美少年!?」という台詞に代表される
いい意味でのバカさ加減を今後も大事にしていったら
よいエンターテイメント作品になるんじゃなると思います。
設定偏重になって、頭デッカチな内容にだけにはならないように注意してもらいたい。
BONESさんオリジナルアニメって設定を重厚にするあまり、よく分からない
流れになることが多いからその辺心配。
ロボットのデザインは貴族然としたフォルムで第一印象はパッとしませんでしたが
アニメは動いてなんぼですから。これからの活躍次第ですね。
エンディングの絵を見る限り、三角関係になって福山声の子が敵に
なっちゃうのがありありと分かってしまうのですが、
どうかこの薄っぺらい予想を裏切る展開になってほしいものです。
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://animeyotabanashi.blog63.fc2.com/tb.php/427-216240e9
STAR DRIVER 輝きのタクト 第01話「銀河美少年」
綺羅星☆
[2010/10/03 21:26]
URL
記憶のかけら*Next
STAR DRIVER 輝きのタクト 第1話 「銀河美少年」 感想
なんというネタアニメ―
[2010/10/03 21:45]
URL
wendyの旅路
STAR DRIVER 輝きのタクト 第1話「銀河美少年」
STAR DRIVER 輝きのタクト 1 [Blu-ray]秋の新番組第1弾!
なんだこのネタアニメは(笑)
[2010/10/03 23:19]
URL
明善的な見方