fc2ブログ








ハートキャッチプリキュア! 第34話

heartcatchpricure06_01.jpg
(もう全部あいつ一人でいいんじゃないかな)

ハートキャッチプリキュア! 第34話の所感です。

いい顔してるこの紋所が目に入らぬかコッペはなぜか「様」付けなんだよね
三人が空気すぎる重々しいナックルパートから入るとか力強すぎる(笑打撃入れる度に数十メートル吹っ飛ばすとか
イージスの盾があああかめ○め波の打ち合いだこれ勇者ロボのあのパースやね(笑
戦いのステージが違ういいやられ顔だなあつぼみとえりかまじマスコット
可憐だ…泣けるけど、なんでこの子たち覗いてるんだろう(笑学校も年齢も違うのに、仲良くなれるのかしら

先週からの続きでムーンライトが本格的に戦うお話。
「私は戦い続ける」って名乗りのタイミングが意味不明だっただけど、
とにかくカッコイイからいいや(笑
なんつーかもう、戦いの次元がほかの子たちと違いますね。
コブラージャとかと地上でやいのやいのやってる上空で、
空を飛ぶことがデフォな某ドラゴンボール的ガチ殴り合いをしてるんですもの。
確かマントが必要なんじゃなかったっけ(笑
その上、戦法がただ殴りあうだけじゃなくてフェイントを織り交ぜつつの
緩急つけた玄人じみているもので濡れる。
ムーンライトリフレクションを二枚飛ばして、
吹っ飛んできたダークさんを回し蹴りとか猛者すぎるでしょう?
ダークさんを退けた上に幹部たちを軽く一蹴とか。
決め技だけを使うブロッサムたちが不憫でならなかった。

前の週から戦いの作画を楽しみにしてましたが、
期待通りの出来で非常に満足。
ムーンライトだけじゃなく砂漠の使徒の幹部連中も出てくる
いわば総力戦だったので、盛り上がりましたよ。
ただ、いつきまでマスコットに成り下がるとは思わなかったな。
無敵だったサンフラワーイージスが割れるバリアーに格下げとか。
ムーンライトの強さを際立たせるためとはいえ、
足止めにしからないとかもうヤバいですね。
パワーアップイベント必須だなあ。
いつきって合気道の道場継ぐくらいの能力だったはずなんだけど
ムーンライトのがデフォで強いってのはどういう理屈なんだ(笑

ダークさんがムーンライトにつっかかる理由は月をひとつにするため。
これは仲間フラグが立ったということなのかな。
サバークもいまだ謎だらけの人物だし、後半に向けて楽しみなところですね。
つか、もしダークさんが仲間になったら無敵すぎて後輩たちの
出番が全くいらなくなるような。
同じメンバーでこうも力の差がついてしまうプリキュアって過去にないですよね。
ゆくゆくはブロッサムたちも今回のような戦いができるようになるのかな…

最後はコロンとお別れ。今まで魂と話せていたのは心の大樹がもたらした
一時の奇跡ってことなのね。石田コロンカッコよかったなあ。そして百合が乙女だた。
二人の別れを見ていたつぼみが妖精をギュッとする細やかな演出がいいですね。

えー、私はもう一人じゃない!って戦うムーンライトが一人で全部の敵を倒してるやん
ってツッコミはしないでおきましょう(笑
いまだ後輩たちとのコミュニケーション不足が心配されるので、
次の文化祭で少しでも仲良くなるといいですなあ。

後輩三人にじゃれ付かれるプリキュアか。胸が熱くなるな。

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://animeyotabanashi.blog63.fc2.com/tb.php/425-73b9b146


ハートキャッチプリキュア! 第34話「すごいパワーです!キュアムーンライト!!」

全てにおいて圧倒的だね
[2010/10/03 12:12] URL 記憶のかけら*Next