
(ヒロインレースぶっちぎりの1位独走中)
学園黙示録 ハイスクール・オブ・ザ・デッド 第09話の所感です。
サエコ先輩の当番回だからタカシと何かしら進展でもするのかと思っていたら
なんだこれ(笑 一気にクライマックスを越えてゴールしてるじゃねーか!
同じようにタカシと別行動していたレイとの格差が激しすぎる。
タカシのやる気が俄然違うなあこれは。
ゾンビとのバトルとエロがテーマの作品であって、ラブラブはお呼びでないから
チンタラやってないでとっとと最後までやっちまおうってのがスタッフの意図かしら。
気を抜いていると他のヒロインもあっという間に傷物にされそうだ(笑

今回はしきりにサエコさんが「女」であることを口走ってました。
当番回ってこともあり分かりやすいサービスシーンや、
乙女らしい恥じらいのシーンでの可憐さに終始し、アニメのヒロインらしい
萌えだけがつまった仕上がりになると思ってましたし、それでいいと思ってました。
でもこれだけだと男女の仲になるきっかけとしては弱い。
何か二人の心が大きく惹かれあう、見ている側も納得できるような要因が必要。
そこで先輩の隠された破壊衝動、人を壊すことに悦楽を感じる一歩外れた人種であることの
告白があったと。
このような異常事態にならなければタカシもこんなにもすんなり
彼女の事を受け止めることはできなかったと思います。普通ぜってー引くもんね。
でも既に異常を通り越して、最悪になっているこの状況の中で
サエコ先輩の自分が人としてズレている事への自己嫌悪は
彼女の人間性が誠実で壊れていないことの何よりの証拠だった。
そんな今にも折れそうで、弱気になっている彼女に憧れを抱いていたタカシが
コロっといかないはずないもの。朝チュンも納得です。
吹っ切れた後のサエコ先輩の活躍の凄さは言わずもがな、スタッフがやりたくて
しょうがなかったであろう「濡れる!」には笑わせてもらいました。
沢城さんもノリノリだったしな(笑

寝たといっても一夜の勢い。モノローグでもそんなこと言ってたし
タカシの本当の心はいまだ判然としないですね。
果たしてレイがいいのかサエコ先輩がいいのか。
…サヤって選択肢が用意さえもされてなさそうなのが不憫ですね。
こうなってくるとサヤとタカシのお話がないので、どうやって挟んでくるのか
気になります。正直今回で最終回、タカシとサエコのラブラブバイオハザードは
これからも続くってなってもおかしくはない〆でしたが。
一晩空けたら名前で呼び合っている二人とか分かり安すぎるでしょう?
サエコ先輩は隠す気性の人ではないし、こりゃ次回は修羅場だな。
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://animeyotabanashi.blog63.fc2.com/tb.php/385-840bb169
学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD 第09話 The sword and DE
サブタイはThe sword and DEAD。
[2010/09/03 08:20]
URL
猫が唸る感想日記