
(JKの顔が酷すぎて吹いた)
世紀末オカルト学院 第09話の所感です。
間違えて呼び出してしまった霊の女の子を成仏させてやろうと
奮闘するなんて、バカ正直なまでにオカルトしてる話でしたね。
マヤをはじめとするアミ、コズエ、JK、スマイル、おまけで文明のグループが
少年少女不思議探偵団めいてきて、一緒に行動するのが普通になってきました。
これもマヤがオカルトに対してふっきれたから?
管理人のおばさんの振る舞いだと地域住民のオカルト耐性も相当高いみたいですね。
すんなり霊がいるって話信じちゃうくらいだから、立て続けに起きている
奇怪な事件でも動じないのだろうな。
にしても、教頭の降霊術後の様子を見るにわざと間違えたようでもなかったし
また本筋とは別のエピソードですね。こんな調子で本当に1クールで終わるのかなこれ。

んな心配は置いとくとして、自分の子供の頃と相手を重ねて?って
文明の時もやってましたよね。家を処分するタイミングだったとはいえ
マヤはどんだけお父さんの事好きなんだ。
まあクリスマスに待っていても帰ってこない父親ってシチュエーションが
見事に合致しているし、仕方ないか。
ああ、雪女めいた子、あかりちゃんでしたっけ。その子の声優さん
「水瀬いのり」
さんでした。調べたらソニー系事務所のオーディションに合格した
14歳の女の子とのこと。これが声優デビューですって。
バーターだか、押し込みだか知りませんが
子供の声として違和感のない出来だったし申し分はなかったですね。
むしろ予告であそこまで引っ張って、話題を煽り、こうやってブログの
ネタにさせるソニー広報の戦略にまんまとやられた形。
ふつーに出てたらこうは触れませんからね。うまいやり方だと思います。

私の感覚だと、かなり作画頑張れのレベルだったのでそーゆー意味では今後が心配。
JKやこずえの変顔のクオリティはこれでも十二分に平気なんですが(笑
次回は泣きの回みたいなので、ちゃんとしてほしいところです。
かなり顕著になってきたマヤの嫉妬描写。これは文明とのラブラブ展開が
いよいよもって現実味を帯びてきましたね。はてさて。
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://animeyotabanashi.blog63.fc2.com/tb.php/383-e51125fb
世紀末オカルト学院 Episode.09 「雪のあかり」
我と来て 遊べや親の ない雀
[2010/08/31 23:06]
URL
物理的領域の因果的閉包性
世紀末オカルト学院 第9話 「雪のあかり」 感想
待ちぼうけ―
[2010/08/31 23:47]
URL
wendyの旅路
世紀末オカルト学院 9話「雪のあかり」
こずえちゃんマジオカルト好きw
世紀末 オカルト学院 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray](2010/09/22)日笠陽子水島大宙商品詳細を見る
[2010/09/01 00:19]
URL
新しい世界へ・・・