
(一瞬のカットだけど二人の心情が読み取れるいい絵)
ストライクウィッチーズ2 第08話の所感です。
ヨシカの機体乗り換え回。1話の伏線が回収された形ですね。
思うように飛べなくなったヨシカを隊員たちみんなが、それぞれのやり方で
心配し、気遣う様子が微笑ましかった。
健康診断の様子をトゥルーデまで見にきてるとか、いいよね。
公式カップリングであるリーネちゃんとの絡みは鉄板の展開だからいいとして
2期から一緒に行動することが多くなったペリーヌのツン百合が
実によろしい。オチ担当、ツン担当と隊の中では唯一の役どころを2つも
もっているので物語の潤滑油として、おいしいキャラクターだと思います。

冒頭の坂本さんの厨二発言がものすごい。真烈風斬とか何冊目のノートから
引っ張り出してきたんだと頭を抱えそうになりました。
いや、真面目に戦っているのは分かるのですが重火器の設定が濃密で
他の隊員たちがそれを駆使している中で、一人だけ必殺技で勝負って言われると
非常に恥ずかしいものに聞こえるんですよ。この設定浮いてますよね(笑
ヨシカが強くなるために技を覚えたいと言ってきたのを断ったのは
彼女に自分みたいな特攻めいた戦いをさせたくないため?
ミーナが言ったヨシカの見習い卒業という言葉にも嬉しくなさそうだったし、
やっぱ坂本さんはヨシカをあまり戦わせたくないのかな。
まあそもそも扶桑に置いてこようとしていたし、
ここらへんの伏線も後で回収してくれると信じてます。

ヨシカが乗り換えるシーン。艦隊のみんなを守りたい、リーネちゃんの
窮地を救いたいと心から願っているのに、うまくいかない。
ヨシカがもどかしさや無力さに打ちひしがれているのを存分に演出した後に、
天からの声で新型ストライカーユニットが勝手にせりあがってくる。
どう考えてもご都合主義な展開でしたが問答無用に熱かった。私の大好物。
ピンチに未完の最新兵器で無断出撃は完全に勝ちフラグですものね。
艦長が「なにい!?」と驚くのとか、ニヤニヤしちゃいます。
欲を言えば胸の前で腕を組んで格納庫から出てきてほしかった。
ネウロイが爆弾の形してたから何か面白ギミックがあると思いきや
パワーアップ直後のチートヨシカの突撃にあえなく轟沈。
でも、戦闘機と艦隊を圧倒した強さは凄かった。
先週のケツ圧で落とされたやつとはえらい違いだ(笑
予告の感じからして次回はまさかのペリーヌ当番回?
もう9話だってのにまだ当番回をする余裕があるというのか…
大変楽しみです。
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://animeyotabanashi.blog63.fc2.com/tb.php/380-a0aa77db
ストライクウィッチーズ2 第08話 「翼をください」
夜雨対牀 【やうたいしょう】
兄弟が相思う心情。雨の夜、その音を聞きながら兄弟が床を並べて仲良く寝るさま。
[2010/08/28 22:10]
URL
物理的領域の因果的閉包性
ストライクウィッチーズ2 第8話 「翼をください」 感想
翔ろ―
[2010/08/28 22:40]
URL
wendyの旅路
ストライクウィッチーズ2 第08話「翼をください」
熱い展開でした
[2010/08/29 11:50]
URL
記憶のかけら*Next