
(深夜の妙なテンション 実に学生してる)
けいおん!! 第19話の所感です。
クラスの出し物、ロミオとジュリエットは思いの他順調に進行してましたね。
やっぱ何回もライブやってるミオだし、ここぞって所は決めてくるのか。
劇そのものより、クラスの他の女の子や他クラス(主にオカルト研)
の出番が多く、ああ?青春してるなぁって高校生時分が懐かしく思えてきたり。
そいやアニメだとよく出てくる木役ですけど、現実の劇の配役であるものなんだろうか。
幼稚園の劇で全員に役をやらせるための苦肉の策としか思えないのだけれど。
まあ、唯は実に楽しそうに木をやっていたので笑わせてもらいました。
あずにゃんが思っていても口に出せなかった軽音部の事を
ちゃんと劇の終わった後に言っているのを見て、ええ子やなぁと。
最後の学園祭だし、迷惑かけまいと頑張っている姿には
好感度が上がらざるを得ません。

そして学校へ泊りがけでの特訓。
見ているこっちまで気分が高揚してくるような浮ついている気持ちが
軽音部メンバー全員から伝わってきました。
楽しそうな光景を見ていると自然に笑みがこぼれてきます。
ほんと女の子の可愛さを極限まで高める何気ない所作の演出が
憎らしいほどにうまいんですよねぇ。
あんま特訓していない気がしますが、まーライブは余裕でしょう。
何気にさわちゃん先生も滅茶苦茶頑張ってる。
あの数の衣装を全部一人でとか、いつ仕事してるんだこの人は(笑

ミノムシとか劇の衣装とか普段見れない姿の軽音部の絵が多く
学園祭ということもあって、視覚的にも楽しい話となりました。
あとオカルト部員二人、いいよね…
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://animeyotabanashi.blog63.fc2.com/tb.php/364-b767b4d2
けいおん!! 第19話「ロミジュリ!」
さぁ、桜高祭だ
[2010/08/13 01:23]
URL
記憶のかけら*Next
けいおん!! 第19話 「ロミジュリ!」
キャトり、キャトられ、キャハウフフ。
[2010/08/13 07:29]
URL
物理的領域の因果的閉包性
けいおん!! 第19話 「ロミジュリ!」 感想
学園祭のテンションで―
[2010/08/13 22:20]
URL
wendyの旅路