
(なんという無駄乳)
黒執事? 第05話の所感です。
仮装パーティーってことで面白い装いの方が多くて楽しかったですね。
クレオパトラの衣装着てた侍従が主人より目立っていたのはどうかと思いましたが(笑
今まではシエルの事を気遣って、周りのみんなが記憶喪失を隠していたってことが
やっと発覚。カレー王子のダメっぷりには思わず笑ってしまいました。
こんなキャラいましたねー。
叔母さんが死んでるってことは前期で起こった事がなくなったって
わけじゃないのね。つことはやっぱシエルは一度死んでいて、
英国の女王も死んでいない世界ってことか。
聡明なシエルならすぐ異変に気付きそうなもんですがねぇ。
あと、セバスチャンはシエルの魂を刈り取るって契約なのに生き返らせた理由が
判然としませんな。まあ、おいおい語られていくのでしょうが。

平野さんが声をあてている、ハンナってメイドさんが当然のごとく
イジメにあっていました。特に意味もなく脱がされているのを見て
某ぐるぐるのキタキタおやじが天井から吊るされて焼肉を強いられている姿を
思い出しちゃいましたよ。意味のない意地悪って点がダブって笑ってしまった。
ほんと、なんで脱がせた。
顔を合わせれば皮肉の応酬になる、やたら張り合う悪魔執事2人が
2期の最大の萌えポイントってことかな。分かる気はします。
やたら目立っているハンナにも何か重要な役どころがありそう。
このまま苛められるだけってのは不憫すぎる。
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://animeyotabanashi.blog63.fc2.com/tb.php/350-132df356
黒執事II 第05話「狼煙執事」
いよいよ、2期も本気モード突入!?
[2010/08/01 05:22]
URL
記憶のかけら*Next