
(驚きの白さとはよく言ったものです)
祝福のカンパネラ 第04話の所感です。
街に着く以前のアニエスをアバンで描いたりで、彼女のメイン回となりましたが
なんかゆる?くはぐらかされた印象を受けました。
温泉石があった鉱山の謎のクリスタルがお師匠様につながる鍵だったのでしょうが
そこらへんは匂わすだけであまり言及しないし、暗がりを怖がる理由も人に頼らないで
強がる理由も弱かった。一般論として一人で旅をしてきたからー、だけだと
個性が出てことないと思うんだけどな。つか鉱山出てからのジゴロとの台詞が
所々噛み合っていなくて、思考が飛躍していると感じた。

まあ、今回の話がキャラを温泉に入らせるための口実にすぎないと言われたら
それまでなんですが(笑
表現規制ですが、お尻はよくて上は徹底的にダメなんですね。
知らない内に出会ったばかりの主人公に肉体的接触をしても嫌がらない、
むしろ喜んでる心情変化のインスタントぶりに驚きましたが、
まーハーレムものだしこんなもんですか。
私が待っているのは双子キャラのメイン回だけなんですが、ありますよね?
あると言ってくれ頼む!
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://animeyotabanashi.blog63.fc2.com/tb.php/344-28dd45fc
祝福のカンパネラ 第04話「闇の中」
アニーちゃんの当番回
[2010/07/26 00:04]
URL
記憶のかけら*Next