
(損な役回り担当はこの子か)
みつどもえ 第02話の所感です。
あんま他作品を引用したくはないのですが、
鼻水がありえない硬度のグリンガムになったり、検尿地雷のノリを
見るに原作が連載されているチャンピオン誌の「浦安鉄筋家族」を思い出しました。
酷すぎるくだらなさと、勢いで押し切るパニックめいた怒涛のギャグなんかの
テイストがまんまなんですもの。
保険の先生のドジってレベルじゃないアホすぎる行動なんか反則すぎる。
汚いと思いながらも笑っちゃうなぁ。やたらと血が出るのもぽいですよね。
男の先生が一方的に酷い目にあう話も春巻イズムを感じますね(笑
腕がどうなると知ったこっちゃない素振りのヒトハはミツバ以上にSだと思う。

三姉妹の中で早々にツンデレを発揮しだしたミツバ。あくまで神視点を持っている
視聴者に向けてのことですが、根はいい子なのねぇ。
子供らしすぎて天真爛漫な分フタバのがよっぽど残酷なことをするって対比が
らしいなあって味付けで和みました。そりゃあ怒りたくもなるわな。
今回の話で大体この作品のテイストが掴めました。
もっと無茶でバカなことをやってくれることに期待。
見た目は可愛らしい絵なのに詐欺だよなあこれ(笑
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://animeyotabanashi.blog63.fc2.com/tb.php/328-357596b6
みつどもえ 第2話 「三つ子がとまらない」 感想
羊の皮を被った悪魔達―
[2010/07/12 23:39]
URL
wendyの旅路
みつどもえ 第02話 「三つ子がとまらない」
捨てる神なければ拾う神なし、そんな神回。
[2010/07/13 05:17]
URL
物理的領域の因果的閉包性