
(これはー、おもしろいじゃないか!)
世紀末オカルト学院 第01話の所感です。
父が設立した、山の中にある奇妙なことばかり起こる学校、
通称オカルト学園にやってきた主人公の女の子マヤが心霊現象やら魔術やらを
粉砕していく話っぽいです。
2期続けて迷作を世に送り出してきたアニメノミカタ枠だったので
全然期待しないで見たのですが、やだ…これおもしろい。
オカルト現象が日常的に起こる設定なので、たらたらと薀蓄を語るかと
思いきや、いきなりのアクションシーンに、陰鬱な雰囲気を感じさせない
コミカルな仕草や表情のキャラクターたち。
キャラクターデザインがキリっと堅そうなのも手伝っていると思いますが
いい感じで力が抜けている、エンターテイメント性が高い1話となっていました。

マヤのクールを決め込もうとして、微妙にボロが出ているとこが愛くるしいし
小学生のときもキャッキャと楽しそうで可愛かったな。
執拗に主張されるマヤさんの太股、花澤さん演じるメガネっ子が
ゾンビ化してボコボコになってドリフオチ、子安演じるJKのアレっぷりなどなど
オカルトとは名ばかりで後ろ向きな印象は全く与えないつくり。
で、お父さんを倒して普通に私の戦いはこれからだーって引くかと思ったら
裸の男が降りてくるんだもの。東のエデンかっつの(笑
花澤さんのキャラといい、予想を微妙に外してくるのが気持ちいい。
今後どんな話になるか楽しみです、
冒頭で悪魔にやられていた人がいたので、ゴーストスイーパーモノになるのかな。
下手に話を大きくしないで、飾り過ぎない今の雰囲気のままで
やっていってくれたらなと思います。
お化けが怖いーってアニメでは決してないですが
オヤジの首から生えたウネウネだけは気持ち悪かった。バイオ4かっていう。
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://animeyotabanashi.blog63.fc2.com/tb.php/317-2f112844
世紀末オカルト学院 Episode.01 「マヤの予言」
超自然現象を超える、自然現象。
[2010/07/07 00:30]
URL
物理的領域の因果的閉包性
世紀末オカルト学院 第1話 「マヤの予言」 感想
あなたはオカルトを信じますか―
[2010/07/07 16:48]
URL
wendyの旅路