fc2ブログ








荒川アンダーザブリッジ 第13話(最終回)

arakawa05_01.jpg
(だ、誰だおまえーー!!)

荒川アンダーザブリッジ 第13話の所感です。
リクのオヤジとのいざこざも落ち着いたってことで、作中でも触れられているとおり
画面には映っていたけど、語られていなかった荒川住民がついにベールを脱ぎました。
「サムライ美容院」と「オウムと蜂の不倫カップル」
…第一印象のとおりひたすらに怪しい人たちだったな(笑
妙に人はいい癖に何か絡みにくいサムライ。腕は確かなようですが
シスターとのやり取りやギャグセンスといい、どっかズレているようで。
そして不倫カップル。住民は何か仕事を持っていると以前聞きましたが
こいつらはひたすらに乳繰り合ってるだけじゃないか。
オウムが無駄にカッコイイし、蜂は後藤さんだしで、声の威力で笑ってしまうなぁ。

arakawa05_02.jpg

で、次は荒川に遊園地を建てる話。子供たちのために
三日三晩慣れない仕事に手をつけるリクもそうですが、他の大人たちも
大概子供好きなんですね。マリアまで協力してるのは意外だった。
もっともリクをイジりたいだけだったかもしれませんが(笑
村長の着ぐるみ重ね着と陰惨なエレクトリカルパレードが楽しかったな。
ビジュアルの威力がスゴイ。

ニノサンのサービスカットも美少女でおいしゅうございました。

arakawa05_03.jpg

そんなんで、普通でしたけど最終回。ラストカットで小林ゆう声のアマゾネスが出たと
思ったらまさかの分割2クールで驚き。
なんかロケットを隠し持っていたので2期はニノサンがとうとう金星にいくのか。

まーこの作品の場合、基本は一話完結だし分割って言われても
特に嫌悪感はわかないですね。リクの話も決着はついていたし。
アバンタイトルのポエムに代表される叙情的な演出がたまに痒いですが
ニノサンとP子の可愛さに加えて、ギャグが半分くらい笑えて、あとの笑えない部分は
キャラクターを好きになることで乗り越えられる。
そんな作品でした。

ギャグの質については好き好きと思うので、結構評価はバラけそうですが
まあ、Aランクでいいでしょう。
ダレることもなく、最終回まで乗り切れたと思います。

ああ、ステラのラオウ化だけは勘弁。あれで笑いをとってくるのは遠慮願いたいな。
クスリともできないので。


ランクの説明はこちら
[ 2010/06/29 00:45 ] 荒川アンダーザブリッジ | TB(2) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://animeyotabanashi.blog63.fc2.com/tb.php/305-628677e0


荒川アンダーザブリッジ 第13話 「13BRIDGE」

さやかに星はきらめき - O Holy Night -
[2010/06/29 01:09] URL 物理的領域の因果的閉包性

荒川アンダー ザ ブリッジ 第13話 「13 BRIDGE」 感想

楽しい思い出を―
[2010/06/29 17:30] URL wendyの旅路