
(やっぱりこうなった)
一騎当千 XTREME XECUTOR 第12話(最終回)の所感です。
こうなるって分かってた分かってたけどあらためて現実を突きつけられるとつらい。
要するに相変わらずつまらなかったわけです。
今シリーズのメインは新キャラの馬超と黒幕だった司馬懿と典韋だと思うのですが
どうにもエピソード配分がおかしい。話がブレすぎている。
散々使い古された関羽と劉備の因縁と呂蒙の葛藤とかあんなに尺とって
いれる必要ないでしょ。
結果、最終回にちょこっと触れただけで馬超の仇討ちは終わったことになってるし
司馬懿と典韋の顛末は放置。てかなんであんな仮面付け出したかさえも謎のままだ(笑
正直、フィギュアが売れている人気キャラクターの話を入れなければと無理やり
ねじ込んでいる感が否めません。恋とか百合とかでお茶を濁されている。
あとはー司馬懿の野望を結局は気合で吹き飛ばした元も子もないお話の帰結とか、
せっかく出てきた南蛮の子たちが顔見せして適当に戦っただけで終わるとか。
特に色黒の姉のほうが不憫すぎる。
まあ、闘士の運命っていう何にも面白くないテーマにずっと引っ張られている限り
何しようが大差はないのかも知れませんが。

てことでお色気サービスに傾倒するでもないし、お話もつまらないしで、
いつもの一騎当千でした。これでDVDが毎回売れちゃうから購買層って謎だなぁ。
絵が好きなだけなのかしら。
ランクは4期連続、貫禄のCでお願いします。
ランクの説明は
こちら