

実況「個人戦予選、全21試合が終了いたしました。
決勝卓に進めるのは成績上位8名のみ!
決勝へ進むのはどの選手なのでしょうか!
第1位からの発表となります!」
予選1位 国広一

第6試合 1位 +50(与一氏)
第7試合 1位 +29(M氏)
第8試合 2位 +12(T氏)
第20試合 1位 +46(Y氏)
合計 +137
予選2位 原村和

第8試合 1位 +30(M氏)
第10試合 1位 +34(Y氏)
第11試合 3位 ?14(T氏)
第12試合 1位 +33(与一氏)
合計 +83
予選3位 天江衣

第7試合 3位 ? 9(Y氏)
第14試合 1位 +20(与一氏)
第16試合 1位 +33(M氏)
第21試合 2位 ? 1(T氏)
合計 +44
予選4位 井上純

第5試合 1位 +64(T氏)
第7試合 4位 ?23(与一氏)
第14試合 4位 ?21(M氏)
第19試合 1位 +21(Y氏)
合計 +41
予選5位 妹尾佳織

第1試合 1位 +42(与一氏)
第11試合 2位 ?12(Y氏)
第17試合 4位 ?30(T氏)
第18試合 1位 +34(M氏)
合計 +34
予選5位 津山睦月

第3試合 4位 ?10(M氏)
第4試合 1位 +70(T氏)
第5試合 4位 ?31(与一氏)
第16試合 2位 + 5(Y氏)
合計 +34
予選7位 東横桃子

第1試合 4位 ?28(Y氏)
第7試合 2位 + 3(T氏)
第11試合 1位 +42(与一氏)
第13試合 2位 + 8(M氏)
合計 +25
予選8位 片岡優季

第2試合 1位 +24(与一氏)
第3試合 3位 ? 7(T氏)
第17試合 2位 + 8(Y氏)
第20試合 3位 ?12(M氏)
合計 +13
(以上8選手が決勝卓進出)
---------------------------------------------------------
予選9位 南浦数絵

第6試合 4位 ?22(M氏)
第13試合 1位 +35(T氏)
第14試合 2位 + 3(Y氏)
第18試合 2位 ? 6(与一氏)
合計 +10
予選10位 深堀純代

第6試合 2位 ?11(T氏)
第9試合 3位 ? 4(Y氏)
第12試合 3位 ? 4(M氏)
第21試合 1位 +18(与一氏)
合計 ? 1
予選11位 宮永咲

第2試合 2位 + 5(T氏)
第6試合 3位 ?17(Y氏)
第9試合 1位 +22(与一氏)
第11試合 4位 ?16(M氏)
合計 ? 6
予選12位 加治木ゆみ

第2試合 4位 ?25(M氏)
第9試合 4位 ?18(T氏)
第12試合 2位 + 2(Y氏)
第17試合 1位 +28(与一氏)
合計 ?13
予選13位 福路美穂子

第10試合 2位 ± 0(M氏)
第13試合 3位 ?17(Y氏)
第19試合 2位 ± 0(T氏)
第20試合 2位 + 2(与一氏)
合計 ?15
予選14位 池田華菜

第1試合 2位 + 7(T氏)
第3試合 1位 +20(Y氏)
第4試合 4位 ?32(与一氏)
第19試合 4位 ?11(M氏)
合計 ?16
予選15位 染谷まこ

第10試合 4位 ?19(T氏)
第15試合 1位 +21(M氏)
第19試合 3位 ?10(与一氏)
第21試合 4位 ?10(Y氏)
合計 ?18
予選16位 龍門渕透華

第3試合 2位 ? 3(与一氏)
第4試合 2位 ? 6(M氏)
第14試合 3位 ? 2(T氏)
第18試合 3位 ?13(Y氏)
合計 ?24
予選17位 吉留未春

第5試合 2位 ? 6(M氏)
第8試合 3位 ?14(Y氏)
第15試合 3位 ? 8(与一氏)
第16試合 3位 ? 6(T氏)
合計 ?34
予選18位 竹井久

第8試合 4位 ?28(与一氏)
第9試合 2位 ± 0(M氏)
第15試合 4位 ?11(Y氏)
第18試合 4位 ?15(T氏)
合計 ?54
予選19位 蒲原智美

第4試合 4位 ?32(Y氏)
第10試合 3位 ?15(与一氏)
第15試合 3位 ? 2(T氏)
第17試合 3位 ? 6(M氏)
合計 ?55
予選20位 文堂星夏

第2試合 3位 ? 4(Y氏)
第13試合 4位 ?26(与一氏)
第20試合 4位 ?36(T氏)
第21試合 3位 ? 7(M氏)
合計 ?73
予選21位 沢村智紀

第1試合 4位 ?21(M氏)
第5試合 4位 ?27(Y氏)
第12試合 4位 ?31(T氏)
第16試合 4位 ?32(与一氏)
合計 ?111
---------------------------------------------------------

実況「次回からは決勝卓全8戦の模様をお送りいたします。
どうぞお楽しみに!」
---------------------------------------------------------
<対局者個人成績>
予選1位 与一氏(+67)
1位 9回
2位 3回
3位 4回
4位 5回
予選2位 T氏(+4)
1位 3回
2位 8回
3位 4回
4位 6回
予選3位 M氏(?12)
1位 5回
2位 5回
3位 5回
4位 6回
予選4位 Y氏(?59)
1位 4回
2位 5回
3位 9回
4位 3回
対局後記
与一氏
予選1戦からもう9ヶ月になりますか。
いざ、結果が出てみて正直ここまで勝ったのかなっていう印象です。
毎回必死だからこんな大差がつくとは思わなかったなぁ。
いや、ほんとほんと。笑いが止まらないのは厳然たる事実ですが。
決勝のノルマは3勝だ!
T氏
勢いで始まった咲麻雀ですが、
なんとか予選21戦まで書き終わりました。
今後は決勝卓全8回戦のほか、
原作の県大会決勝を再現(?)しての
学校別対抗戦をやりたいと思います。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
M氏
とりあえず、予選はつつが無く?終わりました。。
時には、トップを取ったり、チョンボしたり
今思うと個人的にはいい思い出です。
決勝は、トップをたくさん取れるといいな。
Y氏
むっきーと妹尾さんの鶴賀弱キャラコンビの決勝進出が
目立ちますな。
この咲麻雀のゲームバランスが良調整だったことの証明ですかね。
決勝卓では本気出す。