
(こんなネタを出されたら記事にせざるを得ない)
迷い猫オーバーラン! 第08話の所感です。
ロボ回で何かが吹っ切れたのか、今回はうちのブログとは縁が深い
某美少女能力者麻雀アニメを気合入れてパロってきました。
さすがにそのまんまはイケナイと思ったのか、罰ゲームが木の棒に書いてある、
ジェンガの亜種みたいなゲームにすり替わっていましたが、全自動卓の内部表現といい
照明の当たり方といい、ディフォルメ絵のデザインといい、ジェンガの打ち方
といい気付かないオタクはいないでしょうね。
目に稲妻が灯る演出はまんまだったなぁ。そろ混ぜのドヤ顔再現も完璧すぎて吹いた。
解説の女の子がほっさんなので、もしかしたら開眼ネタくるかなーって
期待してましたが、さすがにやってきませんでした。
ここまでやったんならって思ったんだけどなぁ。
今後もパロディやるなら、メイドさんの二人に電気を操る力とテレポート能力をつけて
やってほしいところですね。ネタは新鮮なうちにどうぞ。

パロディ抜きにして考えても、絵に大きな崩れもなかったし、萌えアニメらしく
サービスが多めだったし、なによりお話に不条理なところが見受けられなかったので
安定して見られた回だったと思います。
それより気になるのは監督の味付けによって、ウメノモリチセさんのアプローチに
幅があるところ。惚れているのは分かってましたけど
今回みたいにストレートに好意を表現してくるのには面食らいました。
お嬢様であるが故に高飛車なところがあるので、素直に感情を出せないという側面が
あったはずなのにな。
いや、キスのくだりは結構楽しく見させてもらったので振る舞い自体に
文句はないのですが、キャラの守らなければいけないところがブレるのは
いささか問題があるのではないかと思います。
まー、ロボ回でそんな細かいことはこの際気にするなという製作者側のメッセージが
あった気もしますが。

ラブコメなので、何がメインストーリーなのは判別し辛いのですが
たぶん説教臭い内容になったらそれが原作のお話なんでしょう。
原作ファンの方には怒られるかもしれませんが願わくば、
このまま自由な作風でオーバーランっぷりを出していって欲しいところ。
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://animeyotabanashi.blog63.fc2.com/tb.php/270-720ea59a
迷い猫オーバーラン! 第8話 「迷い猫、抜いた」 感想
負けられない―
[2010/05/26 08:14]
URL
wendyの旅路
迷い猫オーバーラン! 第08話「迷い猫、抜いた」
「咲」風味な迷い猫でしたね
[2010/05/27 00:24]
URL
記憶のかけら*Next
迷い猫オーバーラン! 第8話「迷い猫、抜いた」
迷い猫オーバーラン! B2タペストリー
嶺上開花!!!
今回は迷い猫で麻雀ジェンガだじぇwwww
[2010/05/29 00:00]
URL
明善的な見方