
(このキラキラな謎背景ったら!)
会長はメイド様!第05話の所感です。
今回は最近メイド喫茶の店員を襲う暴漢がいるという話題で、
まあ例によって主人公のミサキちゃんが襲われちゃうって話。
意外性もなく、何気ないエピソードではありましたが、
違和感のないキャラクターの動きと、安定した楽しさを提供してくれました。
ミサキちゃん強すぎるっつか、ここまで漫画的なパワーを発揮しちゃっていいのね(笑
手錠の鎖を引きちぎるどころか、拘束具のとこまで破砕していましたよ。
「おまえら夢見てんじゃねー」ってのはアニメを視聴しまくっている私にも
耳が痛い台詞でしたが、さすがに犯罪はダメですよね。
事件にはすっごく分かりやすいオタクが犯人役に抜擢されてました。
世界は広いので、ああいう人種がいないとは言い切れませんが
しょうもない、ほんとどうしようもない役にブサメンが配置されていて
敵役の描写はテキトーなんだなっていう少女漫画らしさを垣間見た気がします。
妄想は誰にも迷惑かけないのでいくらでもどうぞですけど、
実行に移すのは紳士じゃないですよね。
捕まえておいて何をさせるかと思えば、罵ってほしいとはズッコけましたが
まあ、レイプするとか普通に言われてもヒキますし、正しいボカシだったと思います。

このアニメの見所といったらミサキ会長の普段は誰に対しても厳しくあたりつつ
メイド喫茶で「ご主人様?」と猫なで声で接客する態度のギャップ。
そして、真面目だからこそ映える天然的な立ち居振る舞いと、モラルの高さからくる
公明正大さだと思ってます。
彼女は何事にも親身にあたるので、嫌悪感を抱かず微笑ましく見られますね。
そして、ミサキに首ったけなことが一目瞭然なウスイのストーカーっぷり。
彼がイケメンだから許されている行いが多すぎて、あげてもキリがないですがー、
彼がミサキを笑い的にも、恋愛的にもいじることで成り立っている
エピソードが多いので、もはや作品の味ですね。

ミサキの話はこれ以上掘り下げようがなさそうなんで、ウスイの家庭の事情が
メインシナリオに絡んでくるんだろうなぁ。
そして、家柄を重視する小姑が恋路を邪魔するんだろうなぁ。
少女漫画で鉄板の展開ですが、これまで王道をやり続けてきた作品ですし
あり得る。大いにあり得る。
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://animeyotabanashi.blog63.fc2.com/tb.php/247-57044c7a
会長はメイド様! 第05話 「初めてのお留守番」
会長はメイド様!第5話感想です。
お仕置きが必要デスネ(笑
[2010/05/02 16:48]
URL
紅蓮の煌き