fc2ブログ








四畳半神話大系 第01話

yojouhan01_01.jpg
(この上目遣いは姿勢も込みでグっとくる 合わせ技一本です)

四畳半神話大系 第01話の所感です。

大学デビューに失敗したことをきっかけに他人の恋愛を妬むばかりか、
ぶち壊すことに心身を注いできた大学生の主人公が、縁結びの神様と出会う。
これをきっかけに毛嫌いする一方で焦がれいた恋愛の道に足を突っ込もうと
奮闘するお話だとお見受けしました。
ほとんどが主人公による一人称視点のモノローグで進んでいく演出は
涼宮ハルヒのキョンを彷彿とさせるものがあります。
今作はそれをもっと濃密に、日本語の妙を使って主人公の葛藤を
面白おかしく表現していますね。

yojouhan01_02.jpg

主人公の恋愛の対象として出てきた明石さん。これまたどこか外れている感じの
男がよりつかなさそうなタイプ。坂本さんの声も相まって中々にキュート。
主人公のことを嫌悪せず、むしろ好意的に接しているところもあるので
脈がないわけではない?
少なくともオズなんかにあげるにはもったいないという主人公の思いには同意。

1話のラストカットで時間が戻るような演出が入ってましたけど、次は回想シーンかな。
主人公がどのようにして悪鬼羅刹の道に堕ちていったのかが、モノローグを通じて
事細かに語られることでしょう。

yojouhan01_03.jpg

前述のとおり、モノローグに塗れていますけどテンポが悪いわけではなく、
むしろ早口なので聞き取るのが大変なほど情報が詰まっています。
(主にくだらない葛藤ですが)
絵柄の独特さもさることながら、この雰囲気は新鮮。
変化球なラブコメとして、今後も期待できそうです。

橋の上では満足に声もかけられませんでしたが
主人公は初めて女として明石さんを見て舞い上がっているだけだったと思います。
彼女に惚れる過程を、彼女が主人公に惚れる過程をどのように描いていくのか
楽しみですね。
[ 2010/04/26 15:18 ] 四畳半神話大系 | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://animeyotabanashi.blog63.fc2.com/tb.php/243-b170feb4