fc2ブログ








薄桜鬼-新選組奇譚- 第01話

hakuouki01_01.jpg
(乙女ゲーのヒロインはいい、心が癒される)

薄桜鬼-新選組奇譚- 第01話の所感です。

そういえば、三国志並みにアニメ化されている時代があるのを忘れていました。
幕末です。その中でも新撰組と言えば男がゴロゴロいて題材としても打ってつけ。
女性にはかなり人気というか、定番すぎるジャンルですよね。
んで、近藤勇と土方歳三はどの作品でも大体キャラがブレないんですが、
その他は作品毎にかなり変わります。こちらの沖田総司は危ない台詞を吐く
アウトローな味付けになってて、ナヨナヨっとした美少年で
病弱っていう古来のものはキャラ属性に入ってないみたい。
あと、斉藤一がこんなに目立つようになったのは、
やっぱりるろうに剣心のせいなんかな。
まあ、どいつもこいつも長髪で髪を染めているIKEMEN揃いです。
細かい時代考証は野暮でしょう。ゲーム原作だからイメージカラーってのが大事ですし。

hakuouki01_02.jpg

主人公(千鶴)は桑島さん鉄板の薄幸属性の少女。
乙女ゲー原作のように女の子が主人公で逆ハーレム状態の場合、
視聴者視点を持っている子がいるおかげで
男ばかりで進行する耽美なやつより、展開の飛躍にブレーキがかかって
わりかし名作が多いんですよ。金色のコルダがいい例かな。
この作品もそんな風に面白くなってくれると期待しております。

hakuouki01_03.jpg

今のところ作画綺麗だし、ザコ隊士を強化する薬を医者である千鶴のお父さんが
開発してるっぽいという分かりやすい設定だし、キャラクターも分かりやすいしで
導入部は成功だったと思います。
あとは変なことさえしなければー、てか千鶴が空気になる展開だけは
やめていただきたいなぁ。無理かなー。

ぶちまけられるご飯がもったいないと思いました。
[ 2010/04/10 09:29 ] 薄桜鬼-新選組奇譚- | TB(1) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://animeyotabanashi.blog63.fc2.com/tb.php/223-55e08c53


薄桜鬼 第01話「雪華の都」

このアニメ、面白そう
[2010/04/10 13:03] URL 記憶のかけら*Next