
(アホな子がおる)
真・恋姫†無双?乙女大乱? 第01話の所感です。
三国志の登場人物を冠しているにも関わらず。1話目から擬似妊娠騒動をかますとは、
さすが3期目の風格というか、やりたい放題でしたな(笑
ただの腹痛を陣痛と間違えて大騒動をかませて、それが違和感なく進行できるってのは
この作品のいい意味で頭の弱い部分ならでは。
伊達にオッパイでウナギの掴み取り競争やってないです。
劉備をはじめとした各キャラクターも相変わらずの存在感で、
もはや安心してやり取りを見ていられますね。
やばい。なんか回をおうごとにこの作品が好きになってきている自分がいる。
実際1期より、2期のが好みな出来になってたのは違いないので
今回はもっと面白くなるといいな。

猫化を防ぐっつうんで、前期で出なかった呉が絶対に出てくることが決まりましたし、
獣耳の子たちも登場するみたいで、これでますます登場キャラクターが増えますな。
エンディングの最後のカットでSDキャラを数えてみましたが、ざっと50弱いましたよ。
戦争ものとは言え、違うデザインの女の子をこれだけ出すとは中々に豪気。
原作のエロゲーはカオスなことになってそうだな…
前期最終話で史実の黄巾の乱にあたる、歌合戦をやってたので
今回はトウタクを倒すのかしら。
でもトウタクもヒロイン勢の一人だし、そこらへんは適当な悪役を立てて対応しそう。
矢島さん演じる分かりやすいキャラも冒頭に出てるし。

ただ、私は今回のようなバカらしいテイストのお話をこの作品に求めているので
出来る限りこんな感じのを多めで構成してくれたら、
ひょっとしたら化けるかもしれません。そういう意味で構成に期待です。
下手なバトル偏重だけはご勘弁。
猫耳生えてた人折笠愛だったなぁ。久しぶりに声聞いた。まだ現役でやってるのね。
喜ばしいことです。
あ、そういや悪い子が矢島さんで黒幕が子安ってことは…ガンダムWじゃないか!
まさかこんな作品でミリアルド兄様とリリーナの共演とはね(笑
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://animeyotabanashi.blog63.fc2.com/tb.php/222-35f4eef8
真・恋姫†無双~乙女大乱~ 第01話「劉備、新たに旅立つのこと」
新たな旅の始まりですね
[2010/04/10 00:51]
URL
記憶のかけら*Next