
(斬新なことは何一つやってないのに、やっぱおもろ可愛いなあこの人たち)
けいおん!! 第01話の所感です。
満を持して登場した萌えアニメ界の雄、けいおんでございます。
果たして2期はどうなるのだろうかと、期待半分、不安半分で見ていましたが
なんてことはない、けいおんの面白さを再認識させてくれる
安心の出来になっておりました。
2期から見ても大丈夫な、自己紹介と舞台設定の説明から始まったので
結構きっちりやってるなぁ、こんなノリだったっけかなぁと思って見ていた矢先
唯の「ぶひ?」から始まる強引な部員勧誘のとこで、
けいおんってこんな面白さだったなと思い出させてくれました。
いいキャラクターですねぇ唯。作品を牽引するって意味で
やっぱ主人公なんだなぁと思います。
んで、思い出した。
やっぱこの作品の魅力といったら、どこのカットを記事に使うか迷うほどの
表情や動きの細やかさですよね。
全てのキャラクターをカバーするそつのなさも相変わらず。
そして崩し絵含めて、どれもが可愛い
ボーっと見ていると端っこのほうで誰かが面白顔しているので、注意が必要です。
特にムギ(笑、

あと1話で気になったとこをいくつか。
始業式もそうでしたが、モブキャラデザインのレベルの高さが際立っていた。
私はムギの右後ろにいた気だるげな色黒の子が好みでした。
唯が桜を集めたり、ちゃんとしたオリジナル校歌を流していたのは
来る卒業イベントへの伏線かも。高校三年生だし。普通にあり得ること。
卒業と言えば、結局部員集めをしなくなったという結末に刹那的なものを
尊重するロックさと共に、若さを感じました。
それでいいのかあずにゃん。
OPを最初聞いたとき、ボーカルが高周波で、BPMも早いもんだから
何事かと思いましたが、2回目聞いたら、まあ慣れました。
朝一で見ていたか必要以上にそう感じたのかもしれません。

ってとこです。今回も売れるでしょうね。
京アニですし、ハルヒみたいな冒険さえしなければ、好評のうちに
終わりを迎えることでしょう。
さてさてBDは何枚売れるのやら。
始まりましたね~
ぼ~っと見てられるんで期待してるです
テンポ良く台詞とコマが割られてたんで今後の話も期待してます(・ω・`)
因みにDVD、BDの発売予定が全9巻になってます
・・・まさかの2クール?(・ω・`)
どもっす
2クールやるってことは、卒業までっていう予想もあながち間違ってなさそうですね
原作だとそこまでやってないって聞いたのでオリジナルになるのかな
京アニのオリジナルか…ゴクリ
コメントの投稿
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://animeyotabanashi.blog63.fc2.com/tb.php/220-519fde36
けいおん!! 第1話
待ちに待ったけいおん!第2期の放送が始まりました。第2期第1話は、皆が進級・新入生歓迎会ライブ・新入部員勧誘。
[2010/04/11 01:29]
URL
ホビーに萌える魂
けいおん!! 第01話「高3!」
「けいおん」が帰ってきました
[2010/04/11 05:15]
URL
記憶のかけら*Next