
(わ、脇フェチアニメ!?ありがてえ、ありがてえ!)
WORKING!! 第01話の所感です。
トンデモ系ファミレスアニメ。
今のところ確認されているトンデモは
店長が怪しげな連中をバックにつけている。28歳。
刀を腰に差しながら接客するウェイトレス。
男を見るや否や拳を振るう男性恐怖症ウェイトレスといったところ。
1つ目と2つ目はまだ目を瞑るとして、3つ目は社会生活が
できないレベルの障害でしょ(笑 なぜ雇った。
特殊な性癖ってだけで、他はわりかし良識があって普通に
仕事こなせる主人公が不憫すぎる。

まー1話の感想は、ぽぷらがクリクリ動いて可愛かったに尽きます。
背が小さいってことを存分にアピールしておりました。
あの現実では無理そうなボリュームのあるポニーテールにまず目がいったのですが
作中でそれをちゃんとイジってネタにしてくれたのはよかったですね。
あのデカさ、形。リスの尻尾を連想させます。
明らかに4コマ原作だなぁと思わせるエピソード(店長の歳を指摘するとこ)は
ありますが、それから話を膨らまして組み立ててくれてたから
退屈しないで楽しめました。
私の嗜好ですが、4コマー!ってのが映像であからさまだと萎えるんですよね。
作画もいいし、今後も安心して見られるアニメになりそうです。

んー、これラブコメ要素が入ってくるのかしら。男声優が3人とも売れっ子なんで
出番はわりかし多そうだし、ありそう。
仮にそういう展開になったとして、軽快なテンポに水を差さなきゃいいのだけれどもー。
まあ、あんまり深くはやらないかな。萌えギャグアニメだし。
それはそうと店長の声渡辺久美子さんなんですね。
深夜アニメのレギュラーなんて意外だわぁ。
私にとってはカテ公というより、依衣子姉ちゃんです。
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://animeyotabanashi.blog63.fc2.com/tb.php/216-092d7cf4
WORKING!! 第01話 ワグナリアへようこそ♪小鳥遊、働く。
ファミレス系日常アニメっぽいですな。ギャグ要素はあまりなく、どっちかというと萌え色が強そうですがさてさて。
[2010/04/06 10:51]
URL
猫が唸る感想日記