fc2ブログ








おおきく振りかぶって?夏の大会編? 第01話

oohurui01_01.jpg
(このモニュモニュっとした嬉しそうで変態的な表情ったらないですね)

おおきく振りかぶって?夏の大会編? 第01話の所感です。
1期の最終話を直接受けての2期1話。敗戦校の反省会をいきなりやるなんて
肝が据わっていると思いましたわ。新しく見る人や久しぶりに見る人は前期見てこいや
というこの突き放し感。嫌いじゃないですよ。
実際、この作品はそれをするに値する出来ですし。

1話メインはまさかの冒頭からイヤな気持ちにさせてくれるリオの兄ちゃん。
ファミレスのくだりまで、高校生だと思ってたらOBだったんですね。
老けてるなぁっと思ってたんですよ。そいや1期のサブキャラにもいた気が。
いやー、さすがに2年くらい前に通しで一回見ただけじゃサブキャラまでは
細かく覚えてねーですわ。
やたら口が悪いこのOBが後輩や弟をここまで意地悪く扱う様は
一回戦で負けた彼の過去を見るといまだにその時のことを引きずっている
言うなれば自虐的な振る舞いにも見えて、なんだか物悲しくなりました。
冒頭も中盤も同じような憎たらしい台詞と行動なのに、感じ方が全然違う。
この辺やっぱりうまい作品ですよね。

oohurui01_02.jpg

で、主人公サイド。野球アニメなのにいきなりサッカーやり出したのは
やっぱり突っ込み待ちなんでしょうね。うん、見ながら突っ込みました。
相変わらず女の子がぷにぷにしてて可愛い。
チアガールで女の子成分を補充だぜやっほい。
次の対戦相手はどうなるのかしらーと、あまり話は進まないで終わり。

前期を見ていない人にはつらいかもしれませんが、スポーツものってことで
地味だけど今後につながる堅実な第一歩を踏み出しました。
キャラクターや演出も前と違和感ないし、安心して見られそうです。
男の子ばっかり出るからって、腐女子アニメと思うのは早計。
魅力的なキャラクターが多いし、ふつーに面白いと思いますよ。
欲を言うなら、モモカンの出番をもっとください。プライベートなやつ。

oohurui01_03.jpg

あ、OBが行ってたファミレスはまんまバーミヤンでしたね。
私もよく行きます。若鳥の甘酢あんかけが旨い。

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://animeyotabanashi.blog63.fc2.com/tb.php/210-3bead3a3


おおきく振りかぶって~夏の大会編~ 第01話「次は?」

少しずつ1期の雰囲気を思い出せた第1話
[2010/04/03 11:29] URL 記憶のかけら*Next