fc2ブログ








咲麻雀 『個人戦予選?第15戦』

15戦集合

『個人戦予選?第15戦』

鶴賀会場内 複数59
智美「私もモモみたいにステルスが使えたらな?」
桃子「そんなにいいものじゃないっすよ」
佳織「もし使えたら、智美ちゃんは何をしたいの?」

鶴賀会場内 ワハハ4
智美「そりゃもちろん、こっそり佳織の着替えを覗いたり、
   部屋に忍び込んで秘密の日記帳を見てみたり…」
佳織「だ、ダメだってば! そんなの犯罪だよ!」
智美「ワハハ、冗談冗談。
   この年で刑務所になんて入りたくないからなあ」

鶴賀会場内 もも36
桃子「自首すれば罪が軽くなるっすかね……」
智美「…モモ?」
桃子「ふふ、冗談っす」
智美「ワハハ、冗談に聞こえなかったぞ?」

鶴賀会場内 ワハハ6
智美「しかし、麻雀だけに使うのは勿体ないよな?。
   もっとこの才能を活かすような仕事があると思うのだが」
佳織「探偵とかスパイとか、映画みたいで格好いいかも」
桃子「いいっす、私はこのままで。
   だって、私のこの能力は…」

鶴賀会場内 複数10
桃子「加治木先輩に出会うために授かったものっすから!!」
智美「ワハハ、モモは相変わらずだな?」

---------------------------------------------------------
実況40
実況「個人戦予選、第15戦に出場する選手たちです。
   各選手の能力について確認しておきましょう」

蒲原智美(T) 『裏ドラが乗るといいな?』
        リーチをかけて和了したとき、
        次のカン裏が追加のドラ表示牌となる

吉留未春(与) 『場の均整』
        自分より上位が和了したとき、
        その4分の1の点が貰える。
        自分が和了したときは、下位に対して
        4分の1ずつ点を与える。

染谷まこ(M) 『染めのマコ』
        ホンイツ・チンイツに1役プラスされる

竹井久(Y)  『悪待ちリーチ』
        地獄待ち(手牌と場の牌で残り1枚が確定していること)
        でリーチすると、次順でツモあがりできる。
        フリテンでも成立する。

実況「この対戦では鶴賀学園の蒲原選手に注目していきたいと思います。
   藤田プロ、この戦いの見所はどこになりますか」

藤田「蒲原は積極的にリーチをかけていく。
   竹井の悪待ちは破壊力があるが、手を作るのが難しい。
   単騎待ちから地獄待ちの成立する手を待つのが理想だ。
   染谷の染め手は攻撃力が高く、2フーロもすれば周囲の
   警戒が高まるだろう。そこを逆手にとる戦術も有効だ。
   吉留は順位により点数移動に変動があるが、
   ミスをせず耐えていれば終盤に良い位置につけることができるだろう。
   浮上のチャンスを逃さないようにしたい」

実況「ありがとうございました。
   なおここまでの各選手の成績ですが、
   蒲原選手、2戦して?47の20位
   吉留選手、2戦して?20の16位
   染谷選手、1戦して?19の14位
   竹井選手、2戦して?28の17位
   となっております。
   いずれも下位に甘んじている各選手、
   ここで上位進出のきっかけを掴みたいところです。
   それでは、予選第15戦の対局開始です」
   
---------------------------------------------------------
施設2
施設5
施設6

東家:吉留(与) 南家:蒲原(T)
西家:竹井(Y) 北家:染谷(M)

『東一局』親:吉留 ドラ中
<蒲原配牌>
SANY0001MP4_000008108.jpg





未春1
未春「リーチです」
_000452018.jpg
実況「起親の吉留選手、4万を引き入れると打9ピンでリーチ。
   3ソウのペンチャン待ちだ」





ワハハ2
_000477743.jpg
智美(リーチをかければ5200。
   ここは迷わず勝負だな、ワハハ)
智美「リーチ!」
実況13
実況「蒲原選手の追っかけリーチ! 待ちは2?5ソウです」
ワハハ2
智美(一発でツモれるといいな?)
_000545077.jpg
未春8
未春「ロン」
DSC01665.jpg
未春「リーチドラ1、3900です」
ワハハ4
智美(ワハハ、幸先悪いな?。)
実況5
実況「なお和了した吉留選手は現在1位であるため、
   和了点の3900のうち、2位3位4位にそれぞれ
   得点の25%が振りわけられることになります」

個人戦予選第15戦 東1

---------------------------------------------------------
『東一局1本場』親:吉留 ドラ8ピン
<蒲原配牌>
000003870.jpg





久19
_000396829.jpg
実況「最初に手が入ったのは竹井選手、
   8万を切って1?4ピン待ちのテンパイ」
_000427765.jpg
久23
久 「ロン」
DSC01666.jpg
久 「ピンフのみ、1000点」

個人戦予選第15戦 東1?1

---------------------------------------------------------
『東二局』親:蒲原 ドラ南
<蒲原配牌>
MP4_000002535.jpg





ワハハ5
智美「チー」
P4_000241614.jpg
実況「蒲原選手、2鳴きでホンイツのテンパイ。
   東と西のシャボ待ちです」





久36
MP4_000261389.jpg
ワハハ2
智美「ロン」
DSC01667.jpg
智美「中ホンイツ、7700」
実況5
実況「竹井選手、西をツモ切りで放銃!
   蒲原選手が連荘となります」

個人戦予選第15戦 東2

---------------------------------------------------------
『東二局1本場』親:蒲原 ドラ9ソウ
<蒲原配牌>
P4_000003803.jpg
智美(ドラが2枚に赤が1枚。 ワハハ、これはチャンスだ)





P4_000227318.jpg
智美(よしきた、7ソウならハネマンだ!)
ワハハ6
智美「リーチ!」





久36
P4_000417049.jpg
実況「2?5ソウ待ちでテンパイしていた竹井選手でしたが、
   ドラの9ソウを持ってきたところで手を崩しました。
   吉留選手、染谷選手も完全な降り気配です」





ワハハ4
智美(うーん、いけると思ったんだけどな?)
実況5
実況「ドラ4枚を抱えてのリーチでしたが実らず。
   流局となりました。蒲原選手の一人テンパイです」

個人戦予選第15戦 東2?1

---------------------------------------------------------
『東二局2本場・供託1本』親:蒲原 ドラ7ソウ
<蒲原配牌>
P4_000002033.jpg
智美(ちょっとキビしいなあ)





未春11
P4_000164030.jpg
実況「中を鳴いた吉留選手、早くもドラ3のテンパイ。
   待ちは1?4万です」

久19
P4_000169135.jpg
未春8
未春「ロン!」
DSC01668.jpg
未春「中ドラ3、7700は二本場で8300!」
久4
実況「竹井選手、ノータイムで1万をツモ切り、放銃となりました。
   これはちょっとツキがありませんでしたね。
   吉留選手は現在2位ですので、3位と4位に和了点が
   25%ずつ振り分けられます」

個人戦予選第15戦 東2?2

---------------------------------------------------------
『東三局』親:竹井 ドラ7ソウ
<蒲原配牌>
P4_000003103.jpg
智美(…いけるか?)





未春1
未春「リーチ」
P4_000356962.jpg





MP4_000381271.jpg





MP4_000408408.jpg
智美(ダメかな、これは。 降りよう)
染谷9
P4_000266883.jpg
実況「染谷選手も得意の染め手でテンパイ、東と中のシャボ待ちです」





実況6
実況「流局、リーチをかけた吉留選手と染谷選手がテンパイとなりました」

個人戦予選第15戦 東3

---------------------------------------------------------
『東四局一本場・供託1本』親:染谷 ドラ8ピン
<蒲原配牌>
P4_000000033.jpg





ワハハ5
智美「リーチ」
P4_000319786.jpg
実況「蒲原選手、10順目でリーチをかけました。
   ドラ2枚の手でカン7ピン待ちです」
久40
久 「リーチ」
P4_000371450.jpg
実況「竹井選手がすぐさま追いかける!
   しかしこの待ちは…」
藤田「フリテンだな」

久27
久「ツモ」
P4_000429802.jpg
久「リーチ一発ツモ、1000・2000は1100・2100」
ワハハ4
智美「うわー…」
その他キャラ 実況7
実況「竹井選手らしい和了ですね」
藤田「思い切ったことをするもんだ」
実況「これで東場が終了、吉留選手がリードしています」

個人戦予選第15戦 東4?1

---------------------------------------------------------
『南一局』親:吉留 ドラ7ソウ
<蒲原配牌>
4_000000033.jpg





P4_000557890.jpg
実況「竹井選手、3万の単騎待ちに受けました」
藤田「地獄待ちの成立する牌を待ちたいが、残りも僅かだな」
P4_000539248.jpg
実況「ここで染谷選手、3万をツモ切り」
DSC01669.jpg
実況「竹井選手が和了。
   イーペーコー赤で2600点になります」

個人戦予選第15戦 南1

---------------------------------------------------------
『南二局』親:蒲原 ドラ7ソウ
<蒲原配牌>
P4_000000033_20100304033217.jpg





P4_000276307.jpg
実況「染谷選手の先制リーチ、待ちは7万です」
ワハハ2
智美「リーチ!」
P4_000305838.jpg
実況「親番の蒲原選手が追いかけます!」
藤田「手に7万が3枚ということは、染谷の待ちは空だな」






ワハハ6
智美「ツモ!」
  (裏ドラが乗るといいな?)
DSC01670.jpg
智美「リーチツモドラ……裏2! 4000オール!」
実況13
実況「裏ドラを2枚乗せた蒲原選手、親の満貫で一気にリードを奪います!」

個人戦予選第15戦 南2

---------------------------------------------------------
『南二局一本場』親:蒲原 ドラ7ソウ
<蒲原配牌>
P4_000000033_20100304033444.jpg
智美(チャンタかな?)





P4_000152852.jpg
智美(9ソウを切ればテンパイだけど……
   それじゃ面白くないな、ワハハ)
実況9
実況「蒲原選手、ここはリーチをせず手変わりを待つ模様」





P4_000288560.jpg
実況「竹井選手がテンパイ」
未春12
久41
久 「ロン」
DSC01671.jpg
久 「3900は4200」

個人戦予選第15戦 南2?1

---------------------------------------------------------
『南三局』親:竹井 ドラ西
<蒲原配牌>
P4_000006106.jpg





染谷9
染谷「リーチじゃ」
P4_000305333.jpg
実況「染谷選手、ドラの西単騎待ちでリーチ!
   西は既に1枚出ているほか、蒲原選手が1枚
   持っていますね」
藤田「トップの蒲原があえて西を切るということはないだろう」





久19
P4_000426659.jpg
実況「4枚目の西を持ってきたのは竹井選手。
   ここは西を押さえて降ります」





実況「流局、リーチをかけた染谷選手の一人テンパイです」

個人戦予選第15戦 南3

---------------------------------------------------------
『南四局一本場・供託1本』親:染谷 ドラ9万
<蒲原配牌>
P4_000001033.jpg





P4_000167767.jpg
智美(うーん、打2ソウだな)
染谷10
染谷「ロンじゃ!」
ワハハ4
智美(…え?)
DSC01673.jpg
染谷「白ホンイツ(3役)、11600は11900!」
実況39
実況「染谷選手、オーラスでの逆転勝利!」
鶴賀会場内 複数37
睦月「負けてしまいましたね…」
ゆみ「詰めが甘かったな」

個人戦予選第15戦 南4?1

---------------------------------------------------------

実況「個人戦予選第15戦、トップを取ったのは…」

染谷8

実況「清澄高校2年、染谷まこ選手です!」

実況25
実況「染谷選手の見事な逆転勝利でした」

藤田「蒲原が油断した…とまでは言えないが、点差を考えると
   負ける可能性のある要素は徹底的に排除するべきだった。
   相手の染めている色は絶対に切らない、という決断も必要だ」

実況「3位となりました吉留選手はいかがだったでしょうか」

藤田「場の均整という能力が大幅にマイナスに働いてしまった。
   好調な序盤では得点を振り分けていき、失速した終盤では
   上位にいたため得点を振り分けられるということがなかった。
   展開が逆ならばだいぶ違った結果になったことだろう」

実況「ありがとうございました。それではまた次戦でお会いいたしましょう!」


---------------------------------------------------------
【対局後記】

1位 M氏(染谷)
「やっぱり染手は気持ちがええのう!
 いやあ、能力を使ってよい勝ち方ができました。満足。」

2位 T氏(蒲原)
「ワハハ…orz」

3位 与一氏(吉留)
「おかしい、いっぱいあがってるはずなのに
 点数ががが…」

4位 Y氏(竹井)
「ぶっぱも当たれば読み」



これまでの対戦結果はこちら
[ 2010/03/04 03:42 ] 個人戦予選 | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://animeyotabanashi.blog63.fc2.com/tb.php/167-75f10388