
(やっぱり何も間違っていなかったっていう台詞より
無駄にわしゃわしゃ動く作画のが気になりますよね、ここ)
バカとテストと召喚獣 第7話の所感です。
いなせでバカなあいつと翔子さんとのメイン回。
これでもかと、翔子さんの魅力を叩きつけてくる分かりやすい当番回でした。
好意をスパスパと平然にぶつけてくるこの感じはクーデレってやつですか。
黒髪ロングってこともあって、嫌いではないキャラですね。
暴力は全て嫉妬によるものですし。
つか、きぐるみのメインヒロイン二人もそうですが、
このアニメに出てくる女性は嫉妬したら全員暴力をふるってくるのか(笑
あ、秀吉はそんなことしないな。さすが秀吉。

翔子さんの好意は一時の感情のブレだと必死に抵抗する雄二くんですが
彼自身は彼女のことをどう思っているのか。
行動を見るに、幼馴染の大切な存在であることは間違いないみたいですが
恋愛感情は持ち合わせていないと見たほうがいいのか。
それとも自分は彼女に相応しくないと身をひいているのか。
このカップルをもう一段階ステップアップさせるには、
翔子さんに猛烈にアタックしてくる敵役が必要でしょうね。
主役のバカを差し置いてそこまでエピソードを割くか分かりませんがー。

今回、脇の人らが全員遊園地の従業員になっていましたけど、
これなんか伏線ありましたっけ?遊園地のチケットを獲得する話はありましたが
その勢いでこういう舞台設定がまかりとおるとなると、
これからも突拍子もないお話がいっぱい作られそうですなぁ。
いやまあ、本筋のお話はちゃんとやってるし、笑える場面も多かったのですが
程度の低い悪役といい、なんか今回はギクシャクした回でした。考えすぎかしら。
EDでナチュラルにセンターを陣取っている秀吉と陣取らせるこの作品に狂気を感じます。
いや、可愛いですけど!
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://animeyotabanashi.blog63.fc2.com/tb.php/157-4e71e7e4
バカとテストと召喚獣 第07話 俺と翔子と如月グランドパーク
やったー!個人的に待ってた雄二×翔子回!(・∀・) この前ゲットしたチケットを使って強制的にデートへ行くことに!w
[2010/02/20 11:44]
URL
猫が唸る感想日記
バカとテストと召喚獣 第7問
バカとテストと召喚獣の7話は、雄二と翔子がメイン。明久がGETしたプレミアムチケットで如月グランドパークへ。
[2010/02/25 01:05]
URL
ホビーに萌える魂