fc2ブログ








刀語 第2話

katanagatari02_01.jpg
(こりゃ可愛い。心躍る立ち居振る舞いだわ。)

刀語 第2話の所感です。

うん、面白い。面白くなってよかった。と深々と思いました。

いや、まあ前回書いたとおり、今回も長台詞の部分は変わってませんし、
しょうもない議題で10分くらいは余裕で2人は討論しております。
ただ、このどこか拍子抜けしているというか、意図的に抜かしている
脱力感のあるやり取りがこの作品の持ち味なんだと、受け入れられると
そこまで苦にもならなくなってきましたよ。
全く気にならないというわけではないですが、意外と心の中では
突っ込みを入れているシチカとわけの分からない持論で相手をまくし立てる
トガメのやり取りを聞いていると、こういうのもアリなのかなと。
両名とも憎めないキャラクターをしていて、だんだんとこのコンビに
愛着が湧いてきましたし。

katanagatari02_02.jpg

シチカが髪にまとわりついて匂いを覚えるってのもなんかいいです。
本来はエロい構図のはずなのに、シチカを野人同然の設定にすることで
イヤらしくは感じず、トガメの可愛さと2人の仲のよさが際立つ絵を
ナチュラルに出せてると思います。下のキャプの上段真ん中とかね、愛くるしいですわ。

katanagatari02_03.jpg

長ったらしい会話劇の中に出てきた伏線をさりげに回収する剣戟シーンも
エピソードの〆として、こうくるだろうなと思ったところに台詞を納めてくれる
小気味のよいものでございました。
シチカの技能がそこまで完璧ではない描写も、戦いに説得力が出ていい感じ。
まあ達人の技名には背筋に悪寒が二、三走りましたが。

今後もこんな感じで、会話7割、戦い3割くらいの尺で進んでいくんでしょう。
能力をもった刀を奪いとる一騎打ちの戦いが多いでしょうから、
冒頭から戦いまくるってのはあまりないでしょうし。
あるとすれば、忍者軍団と対峙するか、幕府を裏切って追われる身になるか
ってところでしょうか。そんな展開になるかどうかは今後のお楽しみですね。
決してテンポがいい作品ではないですが、言葉遊び的なものを扱う作風が
許容できるなら嗜好に合うものと存じます。

ああ、まあトガメは可憐でよいです。いい田村さん。
主人公が棒気味ですけど、なあにこのくらいそのうち慣れます。
屍姫や砂沙美魔法少女クラブを2期まで全部見た私に死角はありません。
[ 2010/02/09 23:35 ] 刀語 | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://animeyotabanashi.blog63.fc2.com/tb.php/149-30538b0c