
昨晩の夜半から関東地方にかけて雪が舞っておりました。
かくいう私の地元もご覧の有様でございます。
まー、1年に少しくらいなら気分にも浸れるってもんでテンションが上がったんですが
電車が止まるのだけは勘弁っていうアンビバレンツなところもあり。
運輸、公共交通関係のお仕事の方、ご苦労様です。
んなことがあったので
雪と言えばなんのアニメが連想されるか。というテーマで
作品を挙げていこうかなと思います。

CLANNAD

Kanon
どちらもKey原作の京アニ作品でございます。
kanonは全編冬ですし言わずもがなと思いますが、CLANNADはどうしても
汐のあのシーンとか智代のシーンとか、シリアスなところは
雪のイメージが強かったので頭に浮かびました。どちらも良作。

WHITE ALBUM
はい、終わったばかりですが、非の打ち所がないほど雪です。
ヒロインもユキだし。たとえ真っ二つの評価が下されようとも
ラストに流れるあの曲は秀逸の一言。

true tears
富山が舞台のラブコメってことで、ブルーレイ化も発表されてました。
私は健気な姐御肌のあいちゃんが一押しだったのですが…
しんいちろうの靴の裏にもあぶらむし?♪と
ヒロミさんの卑しさが光る良作。

しにがみのバラッド。
なんかやたら白かった印象があります。
そんなに冬のシーンは多くなかったと思いますが。
衣装の問題かな。ハートフル死神アニメ。

ノエイン
OPのあの演出が脳裏からはなれません。わずか90秒の中にカタルシスすら
感じさせる展開は見事ですわ。
中身は量子力学アニメってこでかなりのSF度合い。ざっくり言えば初恋物語。
まー、他にもたくさんありますがキリがなさそうなので
Aランク以上のものから引っ張ってみました。
こんな季節ですし、見てみるのも一興でしょう。
ただ、私が雪と聞いて一番最初に連想したのはー

ちっちゃな雪使いシュガー
これですねー。深夜アニメなのに、私の体内ハートフル袋が
毎回甘い蜜で満たされたのをいまだに覚えております。
展開はベタベタですが、季節や天候を司る妖精たちが可愛いのなんの。
後世まで残していきたい作品ですわ。
と、こんなところでお終い。
要するにシュガーって書きたかっただけです。
皆さんはどんな作品を連想しましたか?
はじめまして。
オタク新聞というサイトを管理しているさわさんといいます。
ブログを拝見しました。
充実した内容の、デザインも素敵なブログで、とても楽しませていただきました。
素晴らしいブログでしたので、ぜひ当サイトで紹介したいと思い、さっそくリンクさせていただきました。
リンクページ:『アニメ感想』
http://otakunewspaper.com/animereview.html
また、当サイトにリンクすると自動的に大手検索エンジンに登録するサービスを行っていますので、
もし、よろしければで結構ですので、リンクしていただければ嬉しいです。
それでは、よろしくお願いいたします。
当サイトは以下のような内容です。
サイト名:オタク新聞
URL:
http://otakunewspaper.com/
サイト内容:
数あるブログの中から最新情報だけをピックアップ!
各ブログの最新記事を紹介する総合情報サイトです。
どうもです。
お誘いいただき、ありがとうございます。
こっちからもリンク張らせていただきますね~。
コメントの投稿